LINEスタンプ 宛メとは?

聞いてほしいです。親メンヘラヤミアピールきついんです

カテゴリ
親メンヘラヤミアピールきついんですけど、どうしたらいいですか
204935通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんだこれ?どうして平気でうそがつけるんだろう?どうすれば矛盾螺旋から解放されるんだろう?心の風邪? 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。 早く 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました 勉強してると、好きな先生のこと思い出してしまって、集中できなくなる…。自分の夢を応援してくれる優しい先生。だけど、その先生の期待に応えられない自分に嫌気が差す。 元気なった。強いて言うならバイト決まらんくて焦ってるくらいだろうか?資金をためないといけない。今までバイト落ちたことなかったから。なぜこんな落ちるのか、、、 とても好みの捏造※なお表垢 …… 学校行きたくない… よく愚痴や陰口の捌け口にされがちだけど、私は聞くのが大分面倒くさい?苦痛?だからとても嫌!どうすれば良い? 悩みを他人に相談することができません。自分で何とかできないの?とか、辛いのはお前だけじゃないんだ甘えんな、そう言われるからです。 なんでもないよ。もう疲れただけ。ただのひとりごと ついていない。早く楽になりたい 愛憎それでも。 死んだ私へ。以前の私と言った方が良いでしょうか。居場所を変えるたび私は死に、新たな私になってきました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me