LINEスタンプ 宛メとは?

死んだ私へ。以前の私と言った方が良いでしょうか。居場所を変えるたび私は死に、新たな私になってきました

カテゴリ

死んだ私へ
以前の私と言った方が良いでしょうか

居場所を変えるたび私は死に、新たな私になってきました
あなたが何人目の私であったか存じ上げませんが、少し長く生きたあなたにとって、死は恐ろしいものだったでしょう

あなたが死んだのはおそらくついこの間のことです

私は相変わらず、思考の扉を、見えぬ程しかし確かに動いているという具合の速度で閉じていっています
少しずつ考えられる範囲、聞き取れる物事が少なくなっているのです。
あなたが必死に笑い、おどけてみせた活力というものを私はただ朝目覚め夜眠ることに当てがい、社会人として、労働者としての必要最低限を行っています
機械的にすぎていく毎日にふわふわと漂うことが現在の精一杯です
きっと地に足つけば、あなたのように自分の為に人を笑わせる人になるでしょう
笑わない人の隣は不安ですから
大丈夫です心配しないで
ちゃんと休まず出社しています
会社の人も優しいし、できないこともそお多くない
きっと長く勤めます
私はあなたより長く生きる

ありがとう
あなたのおかげです
あなたが続けたこの命を私も生かします
どうか記憶の中で消えずに私の糧として有ってください

名前のない小瓶
205859通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me