LINEスタンプ 宛メとは?

リスカの跡についての質問。久しぶりにリスカを再開しました。一週間ほど立ちましたが、切った部分が少しでっぱっているようなかんじです。これはケロイドですか?

カテゴリ
久しぶりにリスカを再開しました。
とはいっても、浅く二箇所にしただけなのですが。
一週間ほど立ちましたが、切った部分が少しでっぱっているようなかんじです。
浅くしたので、血も出ていません。皮膚を薄く切っただけです。

これはケロイドですか?
ケロイドではなかったら、これは一体何ですか?
そして治りますか?

自分でやったことなのですが、不安になってしまい、小瓶を流させていただきました。
205018通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
絵里 
(小瓶主)
ななしさん

たぶん、ケロイドだとおもうのでなおりませんね・・・
絵里 
(小瓶主)
優美さん

そうですね、なんとなく残るような気がします。
絵里 
(小瓶主)
ハルイチさん

お返事ありがとうございます。
傷の範囲を超えて赤みと盛り上がりが広がっているのでケロイドですね・・・
両親には相談できないので、薬局でかった薬を塗って見ようと思います。
やっほ~優美だよ。

間違えてたらごめんだけど、たぶん治ると思う。
でももしかしたらうっすら残っちゃうかもしれない。

間違えてたらごめん………。
ななしさん
医者じゃないし直接見たわけじゃないので何とも言えませんがケロイドだったら治りません。

少くとも私はそうでした。
傷跡が赤くミミズ腫れのように盛り上がっているだけなら、肥厚性瘢痕だと思われます。

傷の範囲を超えて赤みと盛り上がりが広がっているようでしたら、ケロイドです。

肥厚性瘢痕もケロイドも基本的な治療方法は同じです。放置なさるかかどうかは、小瓶主様の自由意思にお任せします。

個人的には、後々大事にならない為にも適切な治療を受けた方が良いと思います。(あくまでも、個人的な意見です。)
絵里 
(小瓶主)
ななしさん
そうですか、やっぱりケロイドですよね・・・
クリームは持っているので使っています。
少し、マシになったような気がします。
教えていただき、ありがとうございます。
ななしさん
多分ケロイドだと思います。自分も昔浅く切ったところが主さんが書いたような状態になってそのままです。
自分は4年経っても治っていませんが、調べてみるとケロイドに塗るクリームが出てくるので気になるようなら試してみると良いかもしれません。
リスカはやりすぎない程度にね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
絵里 さんの他の小瓶
残った毛糸の活用法を教えてほしいです。授業で使って、残った毛玉をせっかくのなのでつかおうとおもっています リスカ痕がすごくかゆい あなたは覚えていないだろうけれど、ありがとう
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あーしんど。ほんま人間が嫌い。どうすれば人間を好きになれますか? 唯一得意だった料理を美味しいって感じなくなった。私、どうしたんだろ。 へー、あの方たち無期限活動休止するんだ〜。まさかこういう情報をここで入手するとは思わなかったな 最近の部活2 4ヶ月切ってなかったのに足切った。ばかだ!でも切ったら全然やってなくてやばいレポートのやる気が出た 生きてるだけで死にたいとか、これはバグか? 劣等感。生き残る人は努力してる、俺はしてない 18歳になれるよね?誕生日は勝手に来るけど、精神は自分の力や考え方を年相応にしていかないとと思っていて 夕方から罪悪感と喪失感に押し潰されそう。こんなのがいつまで続くの? 好きすぎて依存してしまう。私には好きな人がいます。2年間同じくクラスで、3年になったらクラスが割れてしまいました。クラス替えからもう1ヶ月。彼への愛が止まりません。 なにをどう頑張れば良いのかわからない。さあやるぞ!ってやっても、自分の身の丈に合わないことをやろうとして、当たり前だけど挫折して。 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない 楽しい。だけど…。君たちの中に僕なんていなくても変わらないんじゃないか。そんなことを考えてしまう。 またズル休みしちゃった。つい課題とか大事な事を後回しにしちゃって、今日提出のやつ朝までに終わる気配ないから

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me