LINEスタンプ 宛メとは?

すっかり毎週恒例になった義母の見舞い&義実家訪問。特に用事もなく義実家では夫はゴロゴロするだけ。義母は

カテゴリ

しばらくやめようかな。

すっかり毎週恒例になった義母の見舞い&義実家訪問。
特に用事もなく義実家では夫はゴロゴロするだけ。
義母は最近ちょっと元気が出てきて安心してるけど元々は完治しない病気。
毎週行かなくてもそんなに大きな変化もない。
義母も毎週来なくていいよって言ってくれてるし。

これまでは夫の親だから実親と同じように大事にしなければという思いで通ってた。
他に特に用事もないし、気分転換も兼ねて。

でもだんだんバカらしくなってきた。
私ばかり気を遣って労って、私には何もなし。

その度激務で疲れてるから仕方ないと我慢してきたけど最近拒否される頻度が増えてきた。
結婚前はそんなことなかったのに。

たまには映画も見たい!
結婚前みたいにデートもしたい!
旅行も行きたい!
休日くらい家事手伝ってほしい!
全部嫌ばっかり!

結局私ばかり我慢。
私も労ってよ、たまには。私の親には何もしないし実家に行くのも義父からもらった野菜を持って行って玄関先でちょっと挨拶するだけじゃない。
私の実家にも積極的に顔出して親の相手してやってよ、たまには。

イライラしてきた。
ストレスばっか溜まる。
全部やって当たり前とでも思ってんだろうな。
夫の態度が変わらない限りもう行きたくない。
ガソリン代もかかるし。

名前のない小瓶
25933通目の宛名のないメール
小瓶を1839人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も以前毎週主人と子供と難病の義母のいる義実家に行ってました。
昼から夕飯お風呂まで。徒歩10分の距離なので本当たち悪いです。
今は色々あって長時間いることは無くなりました。
ですが電話が毎週主人の休みの日にかかってきます。
大根とりにこいだの、白菜あるから取りにこいだの理由をつけて。
家族団らんの休日に本当に不愉快です。
言えたらご主人にハッキリいった方がいいと思います。
私のように爆発する前に

名前のない小瓶

こんにちは
1人で頑張っていらっしゃいますね…
きっと辛いし腹が立つと思います
終わりが見えないのも
不安材料の1つですよね…

ご主人に相談されても同じですか?
まだ話し合う余地があるならば
相談されてみて下さい…

それでも駄目なら離れるのも
人生の1つだと思います

ちなみに私も似たような境遇で
もうすぐ離婚します。

自由えの第一歩です
人生はいつでもやり直しが
きくと思っております

陰ながら応援しております…

ななしさん

本当に義理の実家は苦痛ですよね…私は家が近いし、義父は独り暮らしにも関わらず週一しか行きません。私がやることなすこと気に入らないみたいで夫がもっとケアしてあげれば私に八つ当たりされなくて済むのに…義父とは関わりたくありません。ストレスで病気になりそうです…主さんは大丈夫ですか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me