LINEスタンプ 宛メとは?

幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。

カテゴリ
幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。

つい数日前までは成功したと思っていた。

だが失敗だったかもしれない。

前述したのは真に幸福で自立した人間になる手段ではなかった。

ただ逃げて流されて、その先にも目を瞑っただけだ。

最近なぜ自分はこんなに人生を俯瞰して開き直ってしまうのか唐突に疑問になった。

そして気付いた、まだ前の自分のままではないか。

成長などこれっぽっちもしていない。

こう在りたくはなくて、自分はもっと真っ当に綺麗に生きたかったはずなんだ。

これは確実に違う。

こうなるくらいなら昔の方が頑張っていたのでは?と思えて仕方がない。

頑張ろうと思っても空回りしてばかりだったから、そう思うこと自体をやめたんだ。

しばらくは無理する人間生活なんて懲り懲りだと思っていた。

でも適度な無理をしなければ人として成長しないのは考えてみれば当然のことで呆然。

期待しない生き方は私にとっては正解じゃなかったらしい。

中二病を拗らせすぎてから紆余曲折あってここに気づくまでざっと4年。悲しくなるね。

いや、最早悲しくもない。私はあまりに無感動に慣れすぎてしまった。

昔はこうじゃなくて、もっと理想に向けて努力したくて、現実との差異がとても悔しくて簡単に泣いて、それを恥じていた。

じゃあ今は何だ?

きっとほんの些細なきっかけでもまた戻る。昔の心境に戻る戻る。

簡単に踊らされて、利用された分を他の人に押し付けて連鎖させて最低を繰り返す。

いやだ。

過去の栄光ほど無駄なものはない。

今の自分が形だけの平穏を保てているのは、今だけの環境にストレスがないからだ。

言うなればぬるま湯。

さて、どう生きたものか。

結論は単純で、ただ努力すれば良いだけなのだと思う。

でも今更もう真っ当な努力の仕方なんて分からない、病まずにできる努力なんて分かんないよどうしたらいいの?

どうすれば良かったんだよ。

僕、自分の人生どうでも良くなんてないよ。

こんなに無感動で良いはずもないよ。

もっと本気でいたかった、徹底したかった。

あのまま続けていられれば楽だったのに、な。

そう思うのをやめるところから始めるべきなのかもしれない。
205341通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

薫さんの他の小瓶
ふと路地裏に入りたくなることはないかい?私は今まさにそういう気分。全然知らない道を抜けて知らない世界に行きたいんだ 泥のように眠るとき、いつも昔の夢を見ている。若干現実との区別がつかないまま目が覚める。そして考える。昔の自分はとんでもないことをしてしまったのではないか
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんだかなぁ。なんでこんなに寂しがったり、ずっと一緒にいたがったり私だけ、とかになっちゃうかな。 私はともかく、鉢植えのマザーリーフは冬場に枯れかけていたことなど嘘のように、元気を取り戻しました 別れた方がいいのかな 高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 家族以外の他者はちゃんといる 何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ pms。1ヶ月のうち半分以上身体痛いしイライラしたり情緒不安定で辛い。ピル飲めって言われるから低容量ピル飲んでるけど全く効かない。 今週の月曜日の夜、思い切って電話をしてみました。昔と変わらない携帯番号。ぷっんと繋がる音がしました。私が(⭕️⭕️です。)と言うと(声でわかるよ。)と先生 またまたアカウント避難させた(泣)澪音こと鮫月だよ 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 軽音楽部 活動経過報告。1つ目!フェスで演奏してきました。2つ目!お祭りでのリクエスト曲は、10曲 来ていました。3つ目!文化祭での吹奏楽とのコラボ演奏 計画! あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 提案を小瓶に入れて流すのはどうだろう そばにいて欲しいだけ。が言えなくて辛いです 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me