LINEスタンプ 宛メとは?

自分を責めてる時、辛い時が1番心が満たされてる感じがする。頭おかしいよね…どうしたらいいかな。

カテゴリ
変な話だけど、病んでる気持ちや悩みが自分の中から無くなったら何も無くなる気がして怖い。

ずっと自分を責め続けて生きてきて、それが1番楽だし誰も傷つかなくて良い方法だと思ってた。

でも、最近友達にちょっとだけ「しんどいかも笑笑」って言ったら本気で心配されて、リスカもバレてたけど何も言われなくて、むしろリスカ全否定してくる友達から庇ってくれて…

長い時間じゃなかったけど心が楽になった。けど、喪失感?何か心に隙間ができた感じがして不安になった。
「なんか満たされてない感じ」がする。

心を満たしているものが自分を責めるものだとしても、隙間が空く方が怖い。

褒められたり、頑張ったねって励ましてもらった時はその一瞬は満たされるけど、もっともっとって底なしに欲しくなるからどんどん満たされなくなっていく。
それに頑張らなくなってサボるようになると思う。

だから周りの人達には怒鳴られて、蹴られて、嫌われて、悪口を言われる方が安心する。
自分が悪いから、もっと頑張ろうって思える。
みんな優しいからそんなことする人一人もいないけど。

だからせめて自分だけでもって、怒鳴ったり蹴ったりする代わりに安心するためにリスカしてる。


こんなこと言うと「親に愛情を貰えなかった」とか言われるけど、

お父さんは小さい頃からずーっと仕事沢山してて、だけど週に一回の休みの日には仕事をしながらでも話を聞いてくれる。
うつつはもう高校生だけど小さい頃から変わらず話聞いてくれて、寝る部屋も一緒。

お母さんも専業主婦で、うつつの大好きな本を沢山買ってくれて、寝る前に読んでくれた。
小学五年生の頃から癌になっちゃったけど、それまで育ててくれたから今度は自分が自立して甘えたりせずにお母さんの手伝いをして、役に立てて嬉しかった。
半年前に死んじゃったけど、お風呂にはいつも一緒に入ってくれて、体力無くて眠いはずなのに、うつつの話を聞いてくれた。

確かに傍から見たら、「お母さんにもっと甘える時期が必要だった」とか、「お父さんとのコミュニケーションの時間が少なすぎる」とか色々あるんだろうね。実際身内にも両親にも、事情を知ってる人達にも言われてきたし。

だけど2人とも辛くて忙しくて大変だったはずなのに、いつもうつつのことを気にかけてくれた。だから自分は十分愛情を貰ったと思ってる。
不登校になった時も迷惑かけたのに受け止めてくれた。これ以上望んじゃいけない。

だってもう甘える年齢過ぎちゃったし、もうすぐ成人だからいつまでも親に依存してちゃダメだから。
それに、お母さんがガンなのに、不登校になってリスカして心配と迷惑かけたんだから大切にされてること自体奇跡なんだよ!
愛されない子もいるんだからうつつは恵まれてるよ。

って感じで、もう踏ん切りついてるから普通にありがたいな〜!ありがとう!って思ってる。

だからうつつがおかしいのは全部うつつ自身のせい。
うつつが弱いからこうなってる。
1回精神科行った方がいい?って聞いたら「行かなくていい」って2人が言うから病気って訳でも無い。
ほんとにうつつが弱いだけ。


辛いしんどいって気持ちでいっぱい!!!!
でも辛くてしんどい時が1番心がいっぱいになってて安心する。
友達にちょっと愚痴をこぼしたりして、心に余裕があるときはいつも無気力になるから怖い。

ドMとかこれが性癖なんだよって言われても行為したいって感情ないから分からないし、多分違うと思う。
てか安心するってだけで普通にしんどいから。
常に" 褒められる "って事に依存しちゃう方がずっと心が満たされなくて辛いと思うから、責められる方が自給自足できるし安定するから安心なんだ。


頭おかしいかな?どうしたら普通になれるの?うつつは本当に愛されてるよね…?
うつつの心は嬉しい気持ちで満たされることは不可能なのかな…?

文章能力死んでてごめんなさい。うつつはどうしたらいいかな。良かったらお返事ください。
205573通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

うつつさんの他の小瓶
リスカする理由と異常な思考回路してる話。これ同じ考えの人いるかな…? 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
産まれてこなければよかった。お母さんだって私なんかが産まれてこなければあんな父親と一緒になることなんてなかったから。私が産まれてきたことで母親は不幸になっている。 記録用。2日連続で悪夢を見た。今日は早く起きられたのに、今朝見た夢を思い出して嫌になって気分が沈んでく。 『約束』「短編小説」 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった なんで自分ばかり恥をかくんだろう。 ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。 仕事に行きたくない。死にたいほどいやだと思う時がある。 それくらい、隠して痛かった 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 毎朝身体が怠い。肩が凝る。頭痛い。胃が痛い。吐き気がする時もある。何よりもイライラする。気力がでない。ひたすら憎い。原因はなんだろな 今週の月曜日の夜、思い切って電話をしてみました。昔と変わらない携帯番号。ぷっんと繋がる音がしました。私が(⭕️⭕️です。)と言うと(声でわかるよ。)と先生 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった 死にたい。死なせてくれ。看護なんてもう学びたくない。人のためにいきたくない。でももう、自分のためにいきたいとも思えない。 この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? 死ぬのが怖いのか怖くないのか分からない。もう死んでもいいやって思えてしまう。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me