LINEスタンプ 宛メとは?

『気遣えば相手が楽になる』って思ってた。でも、絶対にそうなるわけではないみたいだ。長文。

カテゴリ

久しぶりの小瓶。

周りの状況が良くなっている…なんて、胸を張っては言えない。
ただ、自分自身の心は穏やかになっている。

周りへ怒りを向けることはすごく減ったと思う。
口から出る言葉も、徐々に優しくなっていく。
…こう見ると、少しずつ成長していると思う。

いつのまにか、人への気遣いを苦しいと思わなくなったんだ。

元々罪悪感を抱くのは嫌いだったし、気遣いがその罪悪感を軽減させていると思えば、自然な流れだろう。

人への気遣いは、自分の心をどうにか楽にするための方法なんだ。


…ただ、気遣いの仕方を間違えると、相手に迷惑をかける事もある。


部活で楽器を運ぶタイミングがあった。
自分は打楽器を担当していて、先輩の打楽器も一緒に運ぶ。
これを自分は“気遣い”だと思って行動している。

しかし、先輩の楽器を運んでいると、1度倒してしまったことがあった。
楽器自体に支障は無いものの、一歩間違えれば壊れていたかもしれない。

先輩達は気にしない素振りをしてくれていたものの、流石に気にしてしまった。

自分は「気遣いをする」ということに集中しすぎて、それが迷惑に繋がるとは想定していなかったのだ。


正直、気遣いばかりの自分に自惚れていたのかもしれない。
でもその失敗で目が覚めた。自分はどれだけ経っても迷惑をかけるんだ。

他人への迷惑は1番望んでいないのに。
自分はとことん道を見失う。

208583通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

自分を正当化するための「気づかい」は
ありがた迷惑さ。

ほしいのは
全体が、うまくいくための「気づかい」。

キミは、できるかい?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me