既婚者だけど、片想いの既婚者がいると書いているものです。
先週もバタバタしており、夜帰り、子供を寝かせ、ご飯を食べ、一人客間でボーっとして、2時に寝るというサイクルを繰り返しておりました。
子供と一緒にいれば疲れを感じないというのが理想ですが、元々一人が好きな性格なのでゆっくりボーっとする時間がないと耐えれないんでしょうね。
寝室にいないことを家族は好まないので、そのうち義父母や夫から苦言があるかと怯えながら、こっそりボーっとしたいと思います。
夜は寝ないというより寝れないという状態が続いているのですが、
夜寝れないと、本当に日中頭にモヤがかかるように思考が鈍ることがあります。考えても思考がまとまらないので、フレックスであることをいいことに中抜けして寝ようとするのですが、寝られない。脳は寝れと言うのに、眠りに落ちれない。30分ほど格闘し10分寝れればいい。それでもだいぶ楽になります。
でも眠いのに寝れない、寝た方がいいのに寝れないってしんどい。追い詰められてるんだろうな、と疲れた頭でぼやきます。
昼休みを仕事に充て、中抜け時間で休養し、労働時間を調整する。何を言ってるのかと馬鹿らしくなりますが、中抜けの方が気兼ねなく休めるんです。労働時間中はずっと仕事に追われてる、昼休みも細かな雑務をこなし、中抜けしてる時間は休む。
馬鹿みたいですが、時間外を多くつけれないなら有効な手段です。こんな馬鹿みたいな事を考えなくて良いのが当たり前なんですけどね。
ちなみに社用スマホはずっと肌身離さずなので、寝そうでも電話は出ます。中抜けなので出る必要は無いし、電話に出るなら仕事時間申告するのが正しいんでしょうけど、申告すると45時間超えちゃうんで。
さて、びっくりしたことですが、
私が好きな人といると楽しそうなこと、少しだけバレてるみたいです。
びっくりしました。普通に装ってます。当たり前ですが、片想いを相手にバレるのも嫌なので、
ベタべタしたり、過剰に女を出したり、甘えたり、良く言う好きな女性がやりがちなことは全くして来なかったつもりです。
周囲にも、その人にもバレたくない。だから、唯一の愛情はフォローに回ることでした。少しだけその人に特別に親切にする。
元々、誰彼構わず私は親切なタイプです。その中に埋もれる程度だと思っていました。
平常心でいたい。だけど、声をかけられたり、話せたら、嬉しいって気持ちは隠しきれて無かったんでしょうか。
○○さんと仲良しだよね、○○さんと一緒だったら楽しそうだよね。○○さんと働けて、嬉しいんじゃない?
言われちょっとだけ、ぎょっとしましたが、顔には出てなかったと思います。
そんなこと無いですよ。普通ですよ。
と流したと思います。正解な反応は何だったんでしょうか?
嫌がるのは変ですし、かといって肯定するのも変だから、それで良かったんでしょうね。
あまり過剰にならないように、でも好き避けみたいな変な反応もしないように、ほどほどでいれたらいいんでしょうか。
209318通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
色々とご意見ありがとうございます。
家族に呼ばれ、少し尻切れな投稿になり申し訳ありません。
確かに過剰に感情が漏れるのは良くないかと思います。
マイペースに奔放に、そうなんです。○○さん尊敬してるし、話してて楽しいんです!って言えたらいいんですが、そんな愛嬌のある性格でもないから難しいんでしょうね。
今週少し感情を抑えて過ごしてみようと思います。話さないように、あまり接さないようにしていれば、意外となんとかなるんしゃないかと期待しながら。
優しい言葉をいただけた方もありがとうございます。関係を壊さず、気持ちは秘密のまま、穏やかに過去の思い出にしていけるのが一番なのだと思います。
ななしさん
好きな人と同じ職場で働くのは楽しいですよね。
会える。目が合う。話せる。笑える。
同じ空間に居るだけでシアワセですよね。
好きで居ても仕事に支障が出なければいいと思います。割り切って仕事ができればいいと思います。
ワタシはできなかったので、辞めるハメになりました。悔しいです。
ななしさん
本当にその人が大事ならその他大勢の人と同じように接するのが正解だと思います
〇〇さんと働けて嬉しいんじゃない?とまで聞かれているならあなたが思っている以上に感情がダダ漏れになっている気がします
何かを特別にすることが愛情表現ではなく何もしないことも愛情表現の一つだと思います
ななしさん
好きな気持ちは知らぬ間に態度に出ます
本人は気づいていなくとも、勘のいい人なら分かるかもしれませんね
ただ、特定の方に好感情を持っていること自体(既婚未婚関係なく)は、罪悪でも何でもないので、あまりお気になさらないでよろしいかと思います
「○○さん(その方以外の人)と仲がいいね」
と指摘された場合と同じように、特に否定することもなく
「そうですか?」
と受け流せばいいのではないでしょうか
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。