久しぶりだね。
どんな話し方してたっけ?笑
しぐまるです。
先に簡潔に相談書いてから近況報告するかな...
なんかね、最近、Twitterとかでも色んな人の相談乗ったりするんだけれども、どう声掛ければいいか分からなくってさ。
でも、相手がそのまま死んじゃったらとか、苦しいままとか、そういうの考えたりとかすると苦しくて。
かといって、自分も死にたいって思うことあるから、安易に声かけられないし、どんな言葉でも響かないときは響かないし。
どうすればいいんだろって...
まぁ、そんな感じ。
近況報告、何をって感じだけど。
まず、囲碁の大会で普通に全国行きます。
あと、サークル立ち上げたりとか同好会立ち上げたりとかして普通にわいわいやってるよ、学校は。
なんかうちの学校はやばい人も結構いるんだけど、まぁ、なんとかやれてるよ。
自分の、自立支援ホーム立てたいとか、まぁ、色々夢あるけど、それに対しても向き合いつつ、受験(早稲田、上智、立命館!#早稲田大学ガチ恋勢)も頑張りつつってところかな。
いっつも、みんなありがとね。
またね。
お返事をください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちはー!
久しぶりに当て目に帰ってきたらしぐまるさんのメール見かけたので来ました
大会マジでがんばってー!
確かに相談とかって結構言葉遣い気にするよねー!
お互い頑張りましょー!
ななしさん
全国大会すごい!。優勝したいね!
(だけど身バレ注意)
相談に乗るのはやっぱ難しいよ。アドバイスなんてやっぱできないね。
未来構想ver4.0.2 ぐらいで行こう。
ななしさん
ネットの”死にたい”に責任を感じないようにね
いくら心を尽くしても、相手の決断次第では、心が届かないこともある
もし死の危険が迫っているなら、警察に通報することくらいしかできない
それが限界
そういうことを消化できずに苦しい気持ちになるようなら、”死にたい”の相談にはのらないほうがいい
冷たく思われるかもしれないけど、人の命の責任を背負うのは重過ぎる
どうしても目についてしまうなら、一度SNSから距離を置いたほうがいいよ
しぐまるくんは、実生活も忙しいようだし、目指す場所も見えているようだから、そっちをメインにしてほしいかなって思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項