LINEスタンプ 宛メとは?

私に許可なく勝手に作った法律とかなんで守んなきゃなんないの?意味わかんない

カテゴリ
私に許可なく勝手に作った法律とかなんで守んなきゃなんないの?意味わかんない
名前のない小瓶
214369通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

民主主義は多数決
法律に個人の恣意が入る余地はない
よほどの権力者なら分からんが…

ななしさん

多分、主様も私も、日本にある全ての法律を知っているわけでは無いと思います。土地の権利や商取引に関する法律、全て知ってますか? 何で守らなければいけないのと言う以前に、気が付いたら守っていた(あるいは破っていた)ものが多いのでは無いかと思います。

主様がなぜこのような小瓶を流されたのか。色々理由は考えられますし、『我々はなぜ法に従わなければならないのか』なんてあくびが出そうな話をするつもりもありません。

しかし、法は実は守らなければいけないものではないのです。どこにもそんな決まりはなく、単に守らないと罰則があるよというだけです。こうすべきとか守らなければいけないと言われているのは法というよりも倫理の世界です。しかもそっちは大分こみ入っています。

動物の肉を食べるのはいいことなのか。
性的な映像作品を見るのは許されるのか。
発展途上国の子どもが低賃金で作った衣服を買うのは問題ないのか。
遺伝子操作で優秀な子どもを作ろうとするのは何がいけないのか。

こういったことについて、様々な議論があるのが現代の社会です。そして、法にしろ倫理にしろ、守る守らないの選択の結果は自分が引き受けて、それによって人が自分を見る目が変わったり。それに対して更に反論したり。

法も倫理も、究極的には『かかわりあい』です。自分がどうしたいか。どのように人や社会と関わっていきたいか。答えはそこからしか生まれないと思います。
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me