今日初めて精神科に行ってきました。
1年半ぐらい前から消えてしまいたいと思うように。そう思うようになって半年ぐらいは、視界はぼやける、頭は重い、何もやる気がでない。ずっと頭にもやがかかっているような感じでした。
その時に病院に行きたかったけど、お金はないし、保険証使って親にバレたくないし、そもそも自分なんかが行ったら本当に苦しんでる人に申し訳ないと思う気持ちがあり、行くのを躊躇っていました。
そんなこんなで生きてたら、新生活が始まり、目まぐるしく変化する環境の中で、辛いと思うことすら忘れていました。
そして最近になって、仕事に慣れてきて、余裕が出てきたら、消えたいという気持ちが、待ってましたと言わんばかりに黒いもやなって心を覆いやがります。
なんかもう、うわーって感じでした笑
しかし以前と違うのは、今は新しい保険証と病院に行くお金があります!
満を持していざ出陣
先生に色々とお話を聞いてもらいました、
その結果、、、
精神疾患ではありません
えー!?そうだったのー?!
内心驚くとともに、何だか恥ずかしくなってきました。
もしかしてただの甘えだったのか、、、?
いや全くもってその通りだなこれ
どんだけどうしようもないやつなんだ、おれは
ほんとに精神疾患で悩んでいる人、並びに、こんなことにわざわざ時間をさいてくれた先生、本当に申し訳ありませんでした。
明日から自分のケツ引っ叩いて頑張ります。
相変わらず生きたいと思えないけど、そんなこと考えてる暇あるなら、実りある人生にできるように努力します。
なんだか希望に満ち溢れきた気がする。
待ってろよ、幸せな人生
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
仕事に慣れてきたならそのまま頑張っていけば良いです。
病気じゃないって言われて頑張ろうって思えたなら、きっと頑張れます。
鬱とか適応障害とかは休職や退職の理由のために「しぶしぶ使うもの」です。
診断されたから休むのでなく、休むために診断をもらうもの。
どうしても休みたくなったら簡単にもらえます。
頑張れなくなった時にもらいにいけば良いので、頑張ろうと思えてる今は頑張った方が良いと私は信じてます。
ななしさん
病気です、と診断されなくたって、消えたいと考えてしまうのは、辛い事です。
1日、ごはんを抜いて、お腹が空いたと感じるのは病気でしょうか?
多くの人が、病気では無いと答えるでしょう。
でも、そういったことが何度もあるとなると、空腹の辛さは計り知れないものになります。
人の頭の中を覗くことができないのに、病気では無いの一言で、貴方の辛さを、甘えだ 恥ずかしいと考えることは、してはならないことだと思います。
自分を鼓舞し、生きることを選択できるなんて、素晴らしい人です。
どうか、消えたいと考える日が減り、心地よく眠りにつけるように、祈っております。
無理はなさらないでくださいませ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項