これって私が悪いのかな?
私にはクラスで性格が真反対の人が居ます。
私は小・中・高と同じで、
どうにも性格が気に入りません。
だからといって相手を虐めるなんて事
自分は絶対にしないし、しません。
だけど私は言葉の言い方がストレートで
稀に他人を傷付けることがあるらしいです。
言い方がキツイのは自覚があって、
直そうと思っていても中々治らないんです。
そうなったのには理由があって、
個人的に母親が原因なんです。
母親は昔は優しかったけど、今は全然。
成績の事で怒鳴られ、殴られ、蹴られ、
他にもここでは言えないような事
沢山されてきて精神的に病んでいます。
その時に高校に上がり、その人と同じクラス
そして4月の初めにトラブルに発展しました。
うちの学校は校則が厳しく、
その子は校則違反を複数していて、
勝手ながら「怒られて欲しくない」という気持ちで、注意をしました。
それがいけなかったみたいです。
言い方がキツイ。またこれです。
何かとある度「言い方がキツイ」と言われます
その時は相手の人にも自分の思考や
家庭の事を全部話しました。
理解はしてもらえたみたいでした。
そこから約8ヶ月全く関わる事無く、
過ごしていたのに今日担任から呼び出され、
相手の人の事で、注意を受けました。
「相手の親が怒っている。」「相手の人が休んでいるのが増えたのは病院へ行って精神的に参っている」と伝えられました。
え?何でそれを私に言うの???
私ここ8ヶ月何も言ってなかったよ??
関わってもなかったよ??
「勿論君だけじゃないけど...」と
他の同クラの人も悪いと担任は言っていたけど私何もしてないよ??
休んでいる時病院行ってたとか知らないよ??
確かに言葉がキツイって自覚はあって、
それに関しては凄く反省してて、
だから極力話さないようにしてたのに、
今何でそれ言われなきゃいけないの???
そして相手の親御さんが
私の親御さんと話したがっているそうです。
親と話す分は別にいいんです。
でも母は私の話を聞いてくれないので、
また去年みたいに殴られたらどうしよう
それが心配で仕方ありません
私には逃げる場所がありません。
いっそこのまま誰にも見つからない場所で
静かに生きられたらどれだけ幸せなのでしょうか。私は生きている事が辛いです。死にいたい。今はそれしか思えないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
同じ境遇なのですね...
私如きに辛い事思い出させてしまい
凄く申し訳ないです😭
でも流石に私も言い方がダメだったかな
とは反省しています😭
その子とは今は同じクラスだけど
一切関わりを断ち切るようにしました。
だけど、母に言われて育った時の
言葉使いや態度など中々直らないんですよね、
でも無差別に人を傷付けないよう
改善するように頑張っています🙇♀️😭
ななしさん
8ヶ月関わらなくとも言われた言葉は延々頭の中に残るからね。
相手の性格が気に入らないとなるとその分感情が言葉に乗るからなおさらキツイ言い方だったのかなって。
小中高一緒で関わりがあったのなら相手がどういう人間性かは分かるから、言い方は変えるべきだったね。
けれど
虐待で受けた思考は中々変えれない。
俺も君と同じように虐待を受けて育った。
虐待を受けて育ってない人には到底理解できない事だから相手にちゃんと伝わってるかは分からないかな。
あなたが悪いというよりあなたをそうさせた母親が悪い。
母親がしてきた事を相手にはしないで、第2の自分を作らないでと願うね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項