LINEスタンプ 宛メとは?

優性思想と能力主義

カテゴリ

…俺も、結構妄想を形にしようとしてきたし、多分…そこそこ、というか…すでにありきたりでトールキンやらがやっていたことの亜種でありはするが…

まぁ、それはいいか…能力主義や優性思想が間違っている…とはいわない。競馬なんかのように、目的が決まっているのであれば…スパルタのような戦いに優れた、とかな。まぁ、肉体的にとか知力的にとかはあるが…答えはでている。

だが…この俺様以上に能力の高い奴や面白い物語を産み出すことのできたやつらは…ごまんといる。

なのに…何もなさずに消えていった。

平和や平等、真の理に真理…そのために戦った奴らもいる…だが…歴史にどころかなかったことにされた。

…本当に能力主義や優性思想が正しいのであれば…奴らは”勝っていた”はずだ…正直、能力だけではどうにもならんことがある

個人的にすごぶるムカツクが…正義や真実が必ず勝つわけではない

能力が高く、才能がある奴は確かに有利だ…だが…家庭や組織において権力や金持ちと戦ったら…潰された事例は数多にある

個人的にすこぶるムカツクが…これが事実だ。

221996通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me