LINEスタンプ 宛メとは?

私の見た目の陰口をいっているクラスメイトがいます

カテゴリ

気持ち悪い、ブス、うざい顔してる。
他にもたくさん言われます。
辛いです。
死にたいです。
高校生です。
女子校です。
早くクラス変わってほしい。

名前のない小瓶
216428通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは

貴女を蔑む人の言葉に傷付いてどうします?
貴女を大切にしてくれる人の言葉を聞いてください。
貴女を蔑む人の言葉など地面の小石以下ですミジンコの成長の役にもならないゴミカスです。
貴女を大切に思う人の言葉だけが貴女の心を動かすに値する言葉です。

とはいえ、他人から発せられる悪意ある言葉ほど何故か耳に心に刺さるものですからね。完全無視など無理でしょう。よく分かります。
なので、塞げる間は耳を塞ぎ(音楽を聴く等)、授業中であればクソゴミカスな罵詈雑言より教師の言葉に集中しましょう。

大体そんなこととぶつくさほざく様な性格ブス共は自分が優位に立ちたい幼稚園児レベルのおこちゃまです。大人な貴女が相手にするに値しない存在です。そんな屑女共のために貴女の命を散らすなどもったいないの極みです。
いざとなったら転校も視野に入れて生きてください。貴女は貴女の為にだけ生きればいい。性格醜女共の愉悦に消費されるなど論外です。

酸素を消費するだけの無意味な存在共になど負けずに、自分を愛して生きてください。とは言え無理はなさらぬように。ここには貴女を応援する人がいます。まずは自分を大切にしてください。

おやすみなさい。良い夢を。

ななしさん

小瓶を流してくれてありがとう。
そして、生きていてくれてありがとう。
自分の見た目で、陰口を言ってくる人がいて苦しい。今特に、苦しいと思う。だから、自分が嫌だなって思うことより、自分がワクワクすることで頭の中を埋め尽くしてみてほしい。もし、陰口が聞こえてきたら自分のことすっごい見てるなぁ、って言い換えてみてほしい。自分が嫌だなって思うことは、心に留めなくていい。一生で一番付き合うのは、自分自身だから。できれば、身近な人に助けてって言えたらいいけれど、難しかったら、その場を離れていいと思う。それでも、生きていてほしいから。何かあったら、いつでも小瓶を流しにきてね。

名前のない小瓶

人に向かって気持ち悪いとかブスとか言ってる時の顔って、
本っ当〜に酷い顔してるよね。
その人達に言ってる顔を鏡を見せたいくらい!

そしてね、人に向かってそういうことばっか言ってる子って、人相に出てくるよ。
今はまだ分からないかもだけど
(もしかしたら片鱗はあるかも?)
何十年か経った時の顔は目も当てられないくらい。

ひと目見て、
ああ、この人昔から意地悪をたっぷり言ってきたんだろうなって顔してる。
目つき、口もと、もれ出る雰囲気。

大丈夫、今現在も、何十年先も
見た目も中身も、
間違いなくあなたのほうが素晴らしくかわいいよ。
断言するね。

ななしさん

辛いね
それでも学校行ってて本当に偉いし
誰が何と言っても、あなたは美しいよ

「気持ち悪い」って、とても傷つく言葉だけど
「見慣れない」=「生々しい命の魅力」
がうまく表現しきれない言葉でもあると私は思ってる

「うざい」も
「スルーできない、無視できない磁力」
がうまく言葉で表現できてないのかもね


「ちゃんみな」さんというアーティストを知ってますか?
彼女の「美人」という曲と、その曲にまつわるエピソードを調べてみても良いかもしれない
(公式MVは年齢制限で見れないと思うけど、ファーストテイク等のYouTubeチャンネルで見れます)


「NG」という作品も是非。
彼女が今やってる「no no girls」というオーディション(これまで「No」をつきつけられたり、自分で自分を否定してきた少女達のためのプロジェクト)のテーマ曲だと思います。

「NG」の歌詞を借りれば
素晴らしいあなたへの「No」なんて、当たり前にすべて無効化されます。
あなた自身でも他人でも、誰が何と言おうと、あなたは歩く高級芸術品なのは揺るぎない事実です。
(補足:もちろん私もです。そして自分が高級芸術品と気づけないから自信がなさすぎて他人を蔑むしかないあなたのクラスメイト達もです)

ななしさん

いるよね。

そんなことしか言えないやつ。

腹立つし。嫌だけど。スルーだよ。

こっちは何にも悪くない!

ガン無視してやればいい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me