僕の現在位置です
モスバーガーに滞在中。
窓際の席で食事をしつつ、文化放送の音楽番組「キユーピー メロディホリデー」をウォークマンの FM チューナーで受信しながらポータブルレコーダーで録音。
我ながら面倒くさいことしてるなーと思うけど。
僕の部屋、東側に窓ないんでスカイツリーからの電波が拾えないし、物件自体コンクリートや金属に囲われてるからラジオがほぼ聴けなくてさ。
唯一受信できるのは FM ヨコハマのみ。参っちゃうよ。
radiko のサービスを使うこともあるけど、かなり音が圧縮されてるよね。
コーデックが HE-AAC で、ビットレートは 48 kbps だと聞いた。
声優さんの番組、トークライブはまだ良いとしても、音楽番組はもう少し良い音で聴きたいなぁと思う。
ま、サーバー負荷とかを考えてそういう仕様にしたんだろうけど。
モスバーガー、過去に食中毒の話があってから一度も足を運んでなくてね。
5年ぶり、いやもっともか。
座席から注文できるのを知って(マックのモバイルオーダーみたいな感じ)バーガー2個とドリンク・ポテトを頼んだら、バーガーのうち1つはパティが生焼け。
ポテトは冷えてシナシナ状態。紙ケースには「⚠️熱いのでお気をつけください。」とあったけど、がっかりした。
学生時代、経済産業省や財界とのパイプがある教授の講義に、モスバーガーの会長(当時は社長)の櫻田厚氏が来てくれたことがあった。
コメントペーパーに思いの丈をぶつけたら、教授経由で櫻田さんから伝言があって、サシで話そうよということで都内某所で食事しながら対談させてもらった。
飲食業でもありサービス業でもあるフードビジネスには、本当にいろんな苦労があるけど、手応えも感じていると。
(今日は警護の方はいらっしゃらないのでしょうか? と尋ねたら「あぁ大丈夫、君のこと信じてるから」と冗談交じりに言っていた)
んー、パティとポテトさえ温かければね……
♪Dong, Nan, Xi, Bei / 土岐麻子
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
うさぎさん、
今週ややお疲れ気味の🐰です……🏥💊
仕事もそうですが、転院して精神科の主治医が変わったので個人的に色々あって。
まあ、ようやく PTSD のほうもケアしてあげられる環境が整ったし、良しとしましょうか。
モスバーガーで一番好きなのはフィッシュバーガーですね <+)))><<
学生時代に比べて随分小さくなりましたけど。
ミミズバーガー、懐かしいですね!
中学受験のときに社会科の講師から聞きました。
パティの“つなぎ”として使っていたとか何とか……。
あとは、東京の都市伝説だとやはり「猫バーガー」は外せませんね。
こちらは“つなぎ”としてではなくお肉を使うバーガーで、何軒かのお店の裏メニューとして出されていたそうな😿
モスバーガー、また暫く行かない日々が続きそうです。
追伸:
ボールド「さくら」入手おめでとうございます🎵
見た目も華やかで、洗濯が楽しくなりますね。
ジェルボール コースで洗うと更に香りが残ってイイ感じなのです🌸~🐇
僕の現在位置より
10:39 am
Jan 18, 2025
つきまちうさぎ🌕️🐇
モスバーガー!
🍔🐰
最近は 近場になく 食べれてないのですが💧、過去の記憶だと 野菜たっぷりなのと、あと 独特のタレがすごく美味しいですよね。
食中毒事件、たしかに前 ありました…。
『マッ○』は その昔、"ミミズバーガー"なんて とんでもないウワサが流行った頃 ありましたけど、あれは さすがに都市伝説的なものと思いましたね。
🍟💦
PS: そういえば ボールドの『さくら』、ドラッグストアで やっと買えました!
😆~🌸
(※そのためだけに、実に 4店舗くらいハシゴして回った 田舎者なウサギ…💧
なにしろ、あの西友にすら 無かったのですから……。トホホ。)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項