LINEスタンプ 宛メとは?

何かを論理的に言ってみることができるのは大体カスみたいな感情論を垂れている時だけ。それって論理的って言えるんかな。論理的っていうか、流暢に何かを言いたい

カテゴリ

何かを論理的に言ってみることができるのは大体カスみたいな感情論を垂れている時だけ。それって論理的って言えるんかな。論理的っていうか、流暢に何かを言いたい。言いたいことが何も見当たらない割には何かを言いたくてもがき続けているけど、そのまえになにかやらなくてはいけないことがあるような気もする。まずそのまえに死にたいけど。自意識に絡め取られたねちっこい文章とか意識の高い文章とかじゃなくて、もっと私の心情をクリティカルに表現して、殺したい。という言い方はアレだが、成仏してほしいとでも言い直せばいいのだろうか。「死んでほしー」「しねしね」「気づいてないかもだけど、あなた(わたし)って死んだ方がいいですよ!」と、今日も夜な夜な枕に向かって叫び続けている私が囚われている感情とはなんだろうか。そんな単純明快なことさえ言葉にしてしまえば簡単に嘘になってしまうから言葉があんまり好きじゃない。しかし言葉以外に何も見つからない。今日も疲れた。死にたい。死にたくない。

219043通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me