部屋片付けようかな、って思って、
棚を整理しようと思ったら、
去年(中2の時)に書いてた日記が
出てきたの…!
2024年4月の下旬から6月下旬くらいまでしか日記書いてなかった‥すぐ飽きちゃうんだよな、笑。
「去年、ソフィア、なにしてたっけ…?」
っていう興味で、見てみたんですけど、
めっちゃ色々やってて面白い、笑笑。
「掃除サボった」とか
「部活サボった」とか
「朝2:18起床」とか
「『自信持って』from担任」とか
「『成長してるよ』from担任」とか
「『自分認めてあげや』from担任」とか
「睡眠時間3時間で校外学習行ってきた」とか
「給食なんも食べれなかった」とか
「5時間目の授業、寝てた」とか
「宛メのLINEスタンプ買った」とか
色々書いてあった…。
もう1年経つんだな…。
ソフィアは今、中3で、
「自信持って」とか言ってきてくれた
担任は今も(2年連続)担任で、
今日も、「ナイスやん!」とか
言ってきてくれて、
ほんまにめっちゃ嬉しい。
ソフィア、今の担任とちゃんと
話したことないから、
いつか絶対話す!!って、
いつも思ってるんだけど、
今日も担任と二人なったけど
話せなかった…。
ほんとに、なんで話せないんだろ
って思うんだけど、
理由がわかるわけでもなく、
2年くらい経っちゃった…。
ほんとに、申し訳ない。
担任、宛メにはいない…のかな。
いつか話したいな〜。
ソフィアのこと、「迷惑じゃない」って
言ってくれたし。
先生はソフィアが話さないの、
「話したいと思ってるけど話せない」
って解釈してくれてるみたいだし。
「迷惑じゃない」って言葉、
純粋に信じるんだけど、
嘘だったりするのかな…、
でも、担任の先生が
言ってくれたことだもん!
信じちゃっていいよね…。
また1年後にソフィアは
中学卒業しちゃって、
担任の先生と会えなくなって、
新しい人に出会って、
生きてくんだなって思って、
こわくなっちゃった。
だけど、担任の先生に、
「ソフィアの人生はこれからもっとよくなる!」
って言われたし、信じようと思ってる。
日記って、いいね。
過去のことを思い出す材料になる。
最高だね。
1日を振り返りながらかけるし、
1年後とかに読んだら、
思い出に浸れる。
また日記始めようかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項