LINEスタンプ 宛メとは?

人生で一番くらいに嫌いな言葉。「もっと」。軽度の発達で普通の人よりも理解力が遅くてできないことが多い。「もっと頑張れ」「もっと努力しろ」「もっとできるだろ?」って言われる

カテゴリ

自分の中で一番くらいに嫌いな言葉「もっと」

軽度の発達で普通の人よりも理解力が遅くてできないことが多い。

普通の人にとっての当たり前が、自分の中だと全力100%でやらないと追いつかない。

それでもクオリティが完璧じゃないから、「もっと頑張れ」「もっと努力しろ」「もっとできるだろ?」って言われる。

ただでさえ全力でやってるのにこれ以上どう頑張ればいいのか分からない。

だから「もっと」と急かされるのは自分にとっては負担でしかない。

まだ余裕と伸び代があるのであれば、よしもっと頑張ろうと思えたかもしれないが、常に余裕のない中で言われるのは逆効果でしかない。

だから自分は他人に「もっと」と言わないようにしてる。

軽い戯言でした。

219387通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me