外出をすることに不安を感じます。
友達や家族に出かけることを誘われても、うれしいという感情より、嫌だなとか不安だなとかメガティブになります。
できるだけ外出したくなくて、家にいるほうが好きです。
誘われると断れなくて仕方がなく行くのですが、楽しくはなく疲れた、帰りたいと思ってしまいます。
あと人がたくさんいるので、周りの人の視線が気になったり(自意識過剰ですが)もしてつらいです。
外食も食べきれないことや知らない人と同じ空間で食事をすることが不安でほんとうに無理です。
あと、予定とか決めてその日までの間緊張したり、出る当日ずっとそわそわする感覚があります。それに耐えるのがつらいです。
若いうちから家にいる私は自分でもヤバいのではないかと思います。
人と付き合うのも大事ですよね。
どうすれば、外出を楽しめるようになりますか?
外出に対する不安をなくせますか?教えてほしいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項