昔ネッ友が絵をプレゼントしてくれた。
1年以上前のこと。
その子は絵を描かないから多分誰かに依頼して描いてもらったんだと思う。
すごくすごく嬉しかった。
ものすごく嬉しかった。
本当に嬉しかった。
今でもSNSのアイコンにして使わせて貰っている。
けど、依頼して描いてもらったのなら、お金がかかっているはず…。
というのがずっと気になっている。
なにかお返しをしたいけれど、お金を自由に使える身じゃない…。
それに両親がネットに関して厳しいから、それを話してもどうなるのか分からない…。
バイトをするしかないだろうか…。
自分は絵を描くから、それをお返しとして渡したけれど、お金かけていないし…。
あんな素敵なものを頼んでくれたのに、自分の絵なんかじゃ釣り合わない…。
どうしたらいいんだろう。
家族以外からプレゼントを貰うことがなかったから、どうしたらいいのか分からない。
同じくらいの値段のものをお礼として渡すのが普通だと思うけれど…値段が分からない。
お礼ってどうしたらいいの…?
1年以上前のことなのに遅すぎるだろうか…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項