LINEスタンプ 宛メとは?

優しい会話の仕方が知りたい。会社でガチ泣き。ミスした人のフォローどころか訂正しまくって、年上に「じゃあ、次はこうしましょうね」と言ったのがn回目

カテゴリ

会社でガチ泣き

ミスした人のフォローどころか訂正しまくって
年上に
「じゃあ、次はこうしましょうね」
と言ったのがn回目

まだ、作業してたから
館内放送も私が入れた

放送中聞こえてしまったよ

「言い方きつくてムカつく」

って

もう一人に言ってた

ごめんなさい
言葉は強かったかもしれない

ごめんなさい
上からってよく言われる

話すことや対人が苦手

仕事柄それは許される環境じゃなかった

頑張った結果
自分に嘘ついてできるふりした結果
「聞こえない」と言われたから強め大きめの声で
なんかうるさいこと言い過ぎたね

ムカつかせてごめんなさい

私が新人の時は
誰も助けてくれない
自分の責任みたいな感じで
大変だったから

私にできることならと
手を出し
口を出し過ぎたのかもしれない

あと
普通に気にもしてたことだったから
かなり気持ちがつらいかも

今日はもう
寝ようかな

219494通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me