ほんとに疲れちゃいました。
部活の先輩(同性)を好きになったけど、同クラで同じ部活の子と仲良くて、いつも笑顔で、話しかけるのもその子ばっかり。
クラスの中心的なその子が嫌い。
良い子で欠点さえも愛嬌で、みんなから信頼されてる。
私なんか友達も少なくて、発言できなくて、したとしてもみんなの耳には届かなくて、その子とはかけ離れてる。
自分の存在感が薄すぎて嫌になる。自分が嫌い。
そしてもう一つ。
いつも一緒にいる友達が束縛してくる。
距離が近くて気持ち悪い。他の子とも話せない。自己中でほんとに無理。
でもその子がいないと私は1人になってしまう。
前仲良くしてた子に嫌われて、避けられてるから話せる子がいない。
我慢するしかないらしい。つらい。学校に行きたくない。疲れた。もういっそ消えてしまいたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お疲れ様。よく頑張りましたね。
人間関係、難しいですよね。特に、学校という小さな場所は大変だと思います。
束縛してくるのは、嫌ですね…
「嫌」とはっきり伝えて、わかり会えなかったら別に友達をやめても良いのでは?一人が「無理」と思ってる時点で、もう友達とはいえないと思います。
ぼっちになりますが、本を読んだり、図書館に行ったり、絵をかいたり、寝たりして過ごせば、以外に一人でもいけるかも?没頭できる趣味があればいいのかもしれません。
また、本を読んでたり絵をかいてたら、「それなに?」と話しかけてくれる子がいるかもしれません。
あとは、学校を離れる、という手段もありますね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項