LINEスタンプ 宛メとは?

ある合宿で私はサポートする側だったのだけど、色々と私都合の不手際の末の参加だったので、運営側に怒られた

カテゴリ

毎日、振り幅が大きくて、今日は大丈夫だったから明日も、とは全く限らない。

何が原因か分からないのだけど。

今日はしきりと昨年の出来事が頭に浮かぶ。

ある合宿で私はサポートする側だったのだけど、色々と私都合の不手際の末の参加だったので、運営側に怒られた。

謝っているのにしつこい。

最終的には「ま、気持ち切り替えていきましょ。宜しく!」と言ってくれたけど、その前に言われたことがどうしても引っかかってしまって、ノビノビと行動できず。

そしてまたヘマをしては責められる。

ちょっとした準備に手間取っていたら、ササッと手を出してきて「もっと頭使って!」と。

しまいには何か言いつけたようで、
先生から呼び出されサポートを外された。

その後は針のむしろ。
居心地悪く、今すぐにも帰りたかった。

どうにか我慢して最後までその場に身を置いた。

緊張するとね、頭が回らなくなるの。
頭が混乱して思考がもつれて、簡単にできることもできなくなるの。

緊張してたのは、何年も続いている体調の悪さで、立っているのも歩くのもしんどい状態だったから。

ヘマをしないようにと、気持ちを張り詰めて、かえって何もできなくなってた。

この悪循環、いちばん苦しいのは本人なんだけど他人には言い訳としか思われない。

これでもう私はダメな人の烙印を押されてしまった。

私に烙印を押した人は、みんなから頼られ好かれ「人格者」とまで言われる人。

じゃあ、人格者に責められ「頭使え」と言われた私は、最低のクズ?

今日はやたらと自分を責める言葉ばかり浮かんでくる。

また明日は晴れるかな。

生きていたくない、死にたいわけじゃない、けれど生きるのが苦しい。

優しくなくてバカで不器用で何もできない頭が働かない私。

謝っても「人格者」から許してもらえず責められる私。

全部私が悪いんだよね。

わかってる。

それでも生きなくてはならないクズの気持ち、責め立てる人には絶対に分からないんだよね。

名前のない小瓶
222961通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me