明日は子の通院(診察と入院相談)。
総合病院だから予約時間に行っても
待ち時間が長い。
ということは逆算してはやめに出なきゃ
いけないわけで。
いつグズるかわからないし。
家の事やっていかないと
帰ってきた自分が辛いから早起き。
入院の話が出てるから
夫に3月の予定を確認したら
「俺は特には無いかな」まではわかる。
「入院が1泊とかなら金曜日が〜」
とか言い出して
いや、一緒にいても(付き添いでも)
普段の様子聞かれて答えられないじゃん。
そもそも自分の体調管理出来てない人に
任せるの無理でしょ。
子の添い寝で別々に寝てるけど
「ろくに育児できんのに1人で寝てごめんよ」
とかLINE来てどっと疲労。
そうだよね、1日の育児
・お風呂に入れる
・寝かしつけ(という名のスマホタイム)
・1日面倒みる(土曜のみ、散歩等なし)
だもんね。
仕事しんどいって言うから
「1日くらい休めば?」って声掛けたら
「もう有給ない」って は?
そんなの聞いてないけど。
わたしが熱出したらどうすんの?
子は?とか考えないんだね。
夜中に目が覚めて
なんか死んじゃいたくなった。
なんでやりもしない事に
口出されなきゃいけないの?
対応するのは全部私なのに。
なんで自分中心でいられるの?
働いてるから偉いの?
せめて清潔な衣服を
せめてあたたかい食事を
そう思って用意してる自分がバカみたい。
消えたいけど
かわいいかわいいこの子がいるから
この子には死にたいとか
あんたがいるから死ねないとか
絶対絶対言わない。
朝にはちゃんと笑えますように。
おやすみなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項