どうも。33rです。
お久しぶりです。受験で勉強してました。
一旦終わったので小瓶流します。
最近、卒業式の練習が始まりました。
特に合唱が多いですかね。
僕は吹奏楽部だったこともあって校歌の指揮をします。
友達の吹奏楽部男子も「群青」という合唱曲の指揮をします。
そんな男友達は最近こんなことを言われたそうです。
(ここではAと呼ばせていただきます。)
「A君、私がタブレットに送ったyoutubeの動画と全員違う指揮ですね。ちゃんとyoutube通りにやってください。それじゃあまるでロボットですよ?」と。
言ったのは学年主任で数学の教師です。数学ですよ?音楽じゃないです。数学です。
数学の教師をしているお前に何がわかるんですか?無知は黙ってろと思います。
まじで、同じ指揮をする身だから思いますけど伴奏者とか歌う人がわかれば良くないか?
なぜそんなにyoutubeの映像(マニュアル)通りにやらないといけないんだよ。おかしいでしょ。
そして、自分もかなり前に被害を受けてます。
自分の学校はくしを教室で使わずにトイレで使うというルールがあります。
男子は使わないので女子のルールですね。
そんなとき、一人の女子がくしを教室で使ってました。
そしたら例の学年主任が「ちょっと!ここで使わないで!」とか「トイレで使って」と女子に注意をせず、自分にこう言いました。
「(自分)君!目の前にくしを使ってる女子がいるんですよ!注意しないんですか〜!!あなたみたいのがいるからどんどん校則が厳しくなっていくんですよ!!」と。
みんなこう思ったでしょ?なぜ俺に言う?
ほんまおかしい。目の前にいたから、俺に言う?は?理解不能っす。
それも、クラスメイト(約30人)の前で言いました。
まじでタヒねや。おかげで担任にも何故か自分だけ怒られました。
脳みそ腐ってるんでしょうね。そう思いましょう。
もう一個あります。
吹奏楽部では体育館やホールで練習するときは楽器を保護者の車に積みます。
そんな時、うちの車に野球ボールが飛んできて車に当たりました。
車は天井が凹みました。
その後、ボールを取りに一人の野球部員がこっそり来てサ〜っと逃げていました。
せめて一言言えばいいのに黙って取り来て逃げられました。新手の当て逃げです。
それに親は激怒して顧問にどんな教育してんだって言いました。
顧問は例の学年主任。
色々言ったら、言い訳で「いや〜私もそういった教育はしてるんですけどねぇ〜w」と笑いながら言いました。
謝罪なしです。普通、「申し訳ありません…、今後気をつけるよう指導します。」とかです。
それを笑いながら自分は指導してますけどね〜と。
別にホームラン級のボールを打つなとは言いません。
ただ、謝罪くらいしろやという話です。お金請求したって無駄なんでそのまま話は終わりましたが…
いやもう、終わってる。これが自分の学校の学年主任です。地獄です。
もうすぐで卒業。あのクソ野郎の顔を見なくて済むのが嬉しい。
早く消えてくんねえかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項