本当に痛い目、怖い目に合うまで学習しない自分が嫌い。
普段は不安がりで毎日死にたいと思うような心境で生きているにも関わらず、
正義感が強すぎるところもあるため、電車でマナーを守らない人や、気づかいをできない人を見るとイライラすることが多々あります。
長いですが、読んでいただけると幸いです。
背負ったリュックが通路をふさいでいることに気づかず、通る人のジャマになっているのに、頑なに動かない人が許せない。
どう考えても人が入るスペースのないスペースに無理矢理入ってきて押しのけてくる人が許せない。
満員電車なのに通路側奥まで詰めない人を許せない。
座席で肘に力を込めて意地でも自分のスペースを確保しないと気がすまない人が許せない。
ラッシュ時の降車時に、人々が順番に降りる中、後ろからグイグイ押してくる人を許せない。
そういう人たちを力入れて押しのけてたり、仕返しをしないと気がすまない自分が嫌い。
その結果、相手が職場まで後ろを付けてきたことがあります。
人をそこまで怒らせてしまっていることが本当に怖いです。
これからどうすればよいのでしょうか。
カッとしてしまう所を治したいです。
そんな自分が恥ずかしいです嫌いです死にたいです。誰か助けて。
5年間電車通勤をして、イライラを抑えれなかった自分のせいで怖いと感じた(明確に攻撃をされた)事が5度あります。
1、狭いスペースに無理矢理入り押しのけようとしてきた人にイライラして、お互いにかなり力を入れて押し合う状態でいたところ、停車の揺れに合わせて勢いをつけて体当たりをされた。
そして電車を降りるタイミングで足を3回、その衝撃で手から落ちたマフラーをわざわざ踏みに来た。
2、体がしっかり触れる状態の狭さの座席に座っている時に、隣の人の腕の動きが耐えられないほど煩わしく、スマホの操作で同様にやりかえしていたら、だんだん向こうの腕の力が強くなり、相手の降車時に、リュックを背負う動作で重いかばんを思い切りぶつけられた。
3、座席にて肘の押し合いになり、降車時に肘鉄を食らわされる。
4、電車で数回目があった中年男性に降車時に中指を立てられる(本当にそんなことをされる覚えがない)。
5、降車時に後ろから押してきた人を一度押し返して降車。
その相手が職場まで付いて来ていた。
本当に自分も相手も怖いです。
人に攻撃的になるくせに、相手からの反発があると急に怖くなって後悔してしまいます。
心臓がキュッとなります。
不安で死にたがりな自分とイライラが交互にきます。二重人格なのかもしれません。
職場まで後をつけられたことが本当にトラウマになりそうです。
こんなことをしている自分を同僚や家族に知られたくないです。恥です。死にたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたにも落ち度があるかもしれないけれど、職場に付いてくる人は明らかに異常ですよ。普通の人はイライラしても会社に遅刻することのデメリットを考えて、嫌な思いをさせてきた相手の後をつけるなんてことは到底出来ない。中指立ててきた人は精神疾患だと思って放置しましょう。
私もすぐ満員電車の中で腸煮えくり返りそうになるので小瓶主さんの心中は理解出来ます。人間性が顕著に出ますよね。ですが、やり返すのは基本的に得策ではないと思います。
痛いです、押さないでいただけませんか、とボソッとでも相手に聞こえるくらいで言うと周りの人も気付いてくれて、スペースを空けてくれたりするかもしれません。
嫌なことをされても我慢しろと言っているわけではなく、小瓶主さんの心身を守るための行動を再優先にするべきです。世の中には想像もできないほどの低レベルの人間がうじゃうじゃいて、そういった方々は他者への配慮というような高難度の行動は一生出来ずに死んでいくと思っていた方が気が楽になりますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項