LINEスタンプ 宛メとは?

謝りたいのになんて言ったらいいか分からない。声が出ない。息が出来ない。頭が回らない。「あんたに言ってんだけど!聞いてんの?!」って

カテゴリ

謝りたいのになんて言ったらいいか分からない
声が出ない
息が出来ない
頭が回らない
「あんたに言ってんだけど!聞いてんの?!」
って。
聞いてるよ
でも言えないの
なんて言えば正解か分からないの
考えてたら時間が過ぎてくの
誰か助けてよ
もう分からないよ

220584通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「どう言えばいいか分からないんだよ」って、そのまま言えばいいと思います。
そもそも、本当にあなたが悪いことしたんでしょうか。
他の小瓶も読みましたが、お母さんからの理不尽な非難や暴言ではないでしょうか? つらいですよね。
苦しいようなので、スクールカウンセラーや保健室の先生に相談してはどうかなと思います。

ななしさん

そういう言い方で詰められると、言葉を話すことそのものが怖くなってしまうよね。

何を言っても、何も言わなくても不正解みたいに感じられて、頭も体も固まっちゃって。

辛いね…。

ななしさん

とにかく
「ごめんなさい」
だけでいい

一生懸命考えて理由を言ったところで
その理由にすら腹を立てられかねない

怒ってる人間に正論は通用しない
正解があったとしても理不尽に退けられる

だから
「ごめんなさい」
だけでいい

謝ったという事実だけ作っておけばいい

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me