LINEスタンプ 宛メとは?

父親が「たられば」の話をする度に、自分もありもしない抱えきれない「たられば」を妄想して辛くなる。

カテゴリ

 父親が「ちゃんと勉強していれば」「寝て過ごしていなければ」って言う度に、自分も「まともな家に生まれていれば」「自分が人を認められる・努力できる人間だったなら」って妄想しちゃう。

でもそんな“もしも”を妄想しても、ある地点からプツッて続きが見えなくなって、所詮自分は自分にしかなれないって現実に戻されて、自分を擁護する言い訳が頭を占めるけど、自分の怠惰のせいって理解してるから虚しさしかない。何かを吐き出したいのに吐き出したものが自己弁護である可能性が怖くて何も言えない、苦しい。

 なりたい自分・理想の自分は今の自分とは正反対で、でも周りは自分の理想を生きてて、自分の未来だけ行き止まりみたいな感覚が無くならない。
生き物であるはずなのに致命的に生きるのが下手で、本来は生物に生まれるべきでなかった何かが間違えて産まれちゃったんだろうなぁって。

名前のない小瓶
221919通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me