何か悩みを相談したら、自分を変えろ!って言われてばかりで辛いです。
今年で33歳、生まれてきてから一度も友達や彼女出来たことがなくどこに行っても嫌われていじめに遭います。
僕は自己中で自分勝手でわがままで、人には暴言吐くけど自分がやられると酷く落ち込んでしまい、鬱にもなりました。
それを相談すると君に問題があるとか言われます。それは嫌です。そんなこと言われる人生疲れました。
僕は自分を変えたくないです。
このままの自分を認めてほしいし好きになってほしいです。
何でそんなに自分を変えろ自分を変えろって何度も言われないといけないのでしょうか?
本当に苦しいです。
これ以上否定しないでください。
だったら相談するな!とかそのまま苦しめばいい!等の回答もやめてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
はじめまして。私もこれまでずっと人と接することが苦手で、親密な人はほぼいません。
私はまだ学生ですが、今まで転校しても私学へ進学してもずっと人間関係に悩み、辛い思いをしてきました。自分を否定されること、変われと言われること、自分が悪いと言われること、苦しいですよね。私も何度も経験しました。
私は無理に変わろうとして何度も失敗してきました。コミュ症を直そうと明るく演じても、逆に頑張っててキモい、イチビリと言われていじめられました。
変わらなくていいと思います。変わろうが何しようが、やなこと言ってくる人はいます。距離も取られます。私は周りに合わせようと変わろうとして自分が分からなくなった時期がありました。無理に変わらなくていいと思います。
でも自分を見直すことはとても大切です。実際、あなたも自分を見つめられているじゃないですか。それはすごいことです。人に合わせてとか、人の目を気にして自分を無理に変えようとすると壊れてしまうので、自分の良いところも悪いところも見つめながら、自分と向き合っていく。まずは自分を大切にしないとダメだと思っています。人との縁は長い人生で見れば大したことないですから。
いつかは自分を出せる、受け入れてくれる環境に出会えますよ。自分語りばかりで、長々とごめんなさい。お互いぼちぼち自分のペースで生きていきましょ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項