私は、一人称が現実で僕、とか俺とか使っている。けどそれはいけない事なのだろうか?最近では多様性だ。とか言われてるけど実際はみんな変だと思っている。酷いのかどうかは僕自身が判断できるわけじゃない。でも言っている事と違うじゃないかって経験は確かに何個も何個も何個もあるんだ。今僕は落ち着いて来ているけど、前はほんとに自分でもやばいんじゃないか?って思うくらい無気力でなにもしたくなくてずっと辛かった。立ち直れたのかどうかはわからない。ある時なんでこんな事で悩んでるんだ?って思ってさそう自分自身に思い込ませてたんだ。環境もそうだけど、思うんだ。親とかにこれでいい?って聞かれてこういう風がいいっていうんだ。自分の心の中だったらいいよって言ってくれるのに、目に耳にするのは駄目、違うそういう事じゃないって言われるんだよ。勿論僕の気持ちも他人の気持ちも僕がわかるわけがないしわかられてたまらないし知ったこっちゃない。普段精神が強い人だって泣くことも辛いことも死にたいだって思うことがあるんだ。学校に行っていても不登校になりたいとどれだけ思ってたんだろう。親には軽く見られてるかもしれないけどさこっちからしたら限界でもうきついんだ。sosは自分から出さないとわからないっていうけど言えない人だっているんだよ?何がやだなんだ?って聞かれて答えたのにさ自分の経験があってだから頑張れってそれは自分の意見を押し付けているだけってことは自分ではわからない。何度も言われてさ嫌なのはわかるけど意見を聞いて欲しかった。辛かった。分かって欲しかった。休みたかった。もう死にたかった。全部言った。それが通らなくて苦しいな。生まれて来てくれて嬉しかった?って親に尋ねたことがある親は勿論嬉しかったと答えるだろうそれは表面上なのか本心なのか僕にはわからない。辛いよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項