LINEスタンプ 宛メとは?

リスカのやめ方が知りたい。リスカをしたくなった時のやめ方とか、そもそもしたくならないような考え方とかあったら知りたいです。

カテゴリ

受験期に希死念慮えぐかった者です。受験終わったらなおるかなと思ってたけどそんなことなく大学3年目です。

大学はかなり楽しく通っていますが、家から遠く、通学時間がとんでもなくストレスです。訳あって一人暮らしは出来ず、もう3回生になったし諦めています。朝早いし夜友達とご飯にも行けないしえげつなくストレスではあります。
それでも何とかやってきていたのですが、3回生になりゼミが始まり、サークルではちょっとした幹部職になりました。ゼミは知り合いではあるけど仲良くはない人とか全く知らない人だらけだし、再来週までに研究テーマ(ほぼ卒論のテーマになる)を決めてこいと言われ、全く決まっていなくて猛烈に焦っています。見栄っ張りなので変なテーマとかしたくないし一気に気持ちが落ち込みました。

私は失敗を引きずるタイプなので、サークルの幹部としての電話対応に失敗したなと思う点があり猛烈に焦っています落ち込みながら帰宅し、たまたまいた母に相談したのですが、私の一番の心配というか不安の点である「こんなんじゃ就活とか絶対無理」に対して「ほんまやな」と返され、私がめんどくさい奴だと理解していますが、やはりこの人には理解されないんだなと久々に思いました。

しかし本質はそこではなく、私は中学生くらいからリスカをしていました。正直、大学生になるまでその異常さに気がつきませんでした。制服に隠れて気にすることがほとんどなかったからかもしれません。私服を着る大学生になってようやく、私はおかしかったのかもしれないと気が付きました。それでもすこしやってしまっていましたが。最近、新しいバイトを始めて、そこの制服が夏になると袖がすこし短くなります。半袖ではないですが、私のリスカ跡が見えてしまいそうな長さです。何が言いたいのかと言うと、リスカをやめたいです。おかしいことだし、夏になればバ先で何を言われるかとビクビクしています。でも、最近のように不安なこと辛いことがあると、真っ先に生まれる選択肢はリスカです。希死念慮です。どうしたらいいのか分かりません。我慢するのが辛いです。こんなことなら異常さに気が付かない方が良かった。

リスカをしたくなった時のやめ方とか、そもそもしたくならないような考え方とかあったら知りたいです。

でもやっぱり嫌だなー死にたいなーと思います。まだ就活始めてないけど、始めたらもっと精神状態やばくなりそうで怖いです。先輩を見てると本当にしんどそうなので。だからやっぱその前に死にたいなーとか、ゼミ発表で醜態晒す前に死にたいなーと思います。多分実行はしないんだけど、でもこの思考があることがしんどい。脳内でシュミレーションするだけして、やらないのがしんどいです。

ぐだぐだと長くなりましたが私の悩みでした。

222251通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me