日常の中での相手の何気ない一言にいちいちうっすら傷ついてる今日この頃。
ほんっとに何気ないような「おまえばかじゃん笑」「きも」「頭大丈夫?」とかなんかそういう、
大して中身もないであろう高校生ならではのノリと勢いの言葉みたいな。
元気ならあーなんか言い方やだなーまあいいけど、ってなんとか流せる。
けど心が弱くなってる時に言われると本当にこれだけでなんでか泣きそうになる
相手は大して何も気にしてないだろうし、ましてやこっちを傷つけてやろうとかいうそんな意図もあるわけないんだろうけど。
ちっちゃいことですぐもやっとちくっとしてしまう自分が嫌だ。
我ながらいちいちしょうもない。
なんかちょっと気になるんだよねその言い方、って一言本人に伝えられたら少しは変わるかもなとは思う。
でもそんなちっちゃいことで短気なやつだ、ノリの悪いやつだって思われるかもって不安になって、結局何も言えない。あー弱すぎ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項