LINEスタンプ 宛メとは?

国立大学に落ちて、滑り止め私立大学に進学しましたが、昔、いじめてきた人と同じ大学で、やめようか迷っています。

カテゴリ

過去、小学生・中学生の時に学校中からいじめにあっていました。当時スマホを持っていなかった私になりすまして、クラスのグループLINEに入り、下ネタを連投するなどの被害に遭いました。また、ストーカーだと噂を流されたり、教室の隅で4〜5人に集団で殴る蹴るの暴行をされていました。

そして、この経験から、教育学部へ進みたいと思うようになり、国立大学を受験しました。ただ、落ちました。
滑り止めの教育学部がある私立大学へ進んだものの、中学生の時、いじめに加担していた人達が、同じ私立大学にいました。
推薦で入学したそうで、「お前もここの大学なんだ(苦笑)」と明らかに嘲笑う口調で、馬鹿にしてきます。
私としても、私をいじめてきた人と同じ知能しか持っていないように扱われ、正直限界です。
せっかく全ての教科を勉強し、3月下旬まで続けたのにも関わらず、こんな大学にしか行けないのか、私をいじめた人が推薦で入れる大学にしか行けないのか、と毎日のように吐きそうになっています。
私はもう、嬉しいとか、楽しいとか、そんなプラスの感情は持てません。
受験に落ちても大学生活が楽しいなんて、嘘です。
この気持ちにどう整理をつければいいのか、教えていただきたいです。

名前のない小瓶
222430通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me