4月16日
何で返事欲しいんだっけ?
えー
えー
えー
えー
えー
えー
えー
えーっとですねぇ
あー
うー
あー
はい
あそうだ
何らかの解決策を見出すためだったそうだったはいはいうんうん
忘れてんじゃねえよボケがと思ったらどうぞ返信よろしく
罵詈雑言オッケー
運営で消されると思うがw
うーあー
死にたいなー
慢性的というやつか
犬嫌い 吠える
猫嫌い ひっかく
ナマコ好き たまにはナマコもいいものだ
スルメ好き 食べ物だった
人間嫌い シカトする 蹴る 殴る 罵詈雑言浴びせる
そんなことはどうでもよくて
最近は料理するようになった だいたい卵炒めるだけ 猿でもできる簡単レシピ 猿が火災を恐れればの話だが
というわけで 猿でもできる 洗い物最低限包丁面倒だから使わない注意力ゼロやる気ゼロ能力ゼロでも秒で終わるレシピ紹介する
でも胃腸が弱い方は無理しないでくださいね
かなり適当で衛生的に問題があります
卵を洗います(殻混入を考えて)
卵を割ります
フライパンに油ひいてなかった
で、ひきます
卵の殻オープンします
あ、破片入った
大丈夫大丈夫
食べる時取りましょう
卵洗ってればカルシウム取れるし小さい破片ならそのまま食えよという気もします
栄養士の人とかに殴られそう
火つけてなかった
つけます
箸で混ぜまくります
少量なら大体でいいんじゃないか
卵かけご飯は卵生で食べますね?日本の卵の消費期限だか賞味期限だかは生食できるように設定されてるらしいので新鮮なら適当で
皿に移します
小松菜を出します
青梗菜じゃないんだって思った人いますか?いたら残念ですね
小松菜をちぎります
いや包丁使えよ
面倒なのでいいです
油が残っているという希望を持ちつつ炒めます
焦げても大丈夫です
炭になったじゃがいも食べて平気でした
胃腸が弱い方は無理しないでください
火を通しましょう
よくわかりませんが小松菜は生はやめときます
皿に合流
そのまま食べてもいいですがエンブン ダイスキ という人は醤油かなんかで味付けしてもいいと思います
コウシンリョウ ダイスキ という人は胡椒をかけてもいいかもしれませんね
しかし香辛料と塩分をこよなく愛する人々の努力をもってしても素人の料理の不味さには勝てないと思います
適当料理のレシピ終了
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
221865通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む