LINEスタンプ 宛メとは?

大学がしんどいです。お話を聞いていただきたいです。私は志望大学に入学したものの志望学部には手が届かず、志望大学の中で1番レベルが低いとされている学部に入学しました

カテゴリ

私は志望大学に入学したものの志望学部には手が届かず、志望大学の中で1番レベルが低いとされている学部に入学しました。
浪人するつもりでその学部を受けたのですが、いざ合格通知が来てしまうと蹴るのが怖くなってしまいました。
レベルは低いけど志望大学には入れる、来年はその学部にも受かる保証はない、2回目の浪人は家の事情でできないので今回のように後期でD判定に挑戦できない、なにより自分がもう1年勉強し続けられるのか不安で、その不安に耐えきれず入学しました。
 
 楽しいこともたくさんあります。休み時間に話したりご飯を食べる相手もいます。楽しいことは楽しいんです。
 でも、みんなレベルが高くて、東大京大落ちもゴロゴロいて、私が志望していた学部の人には(被害妄想だとはわかっているのですが)馬鹿にされるような気がしてしまいます。
念願だった大学に入学できたのに、被害妄想がひどくて耐えられません。

 どの大学(学部)に入ったかではなく、そこでどう学ぶかだと言われました。それはわかっているのですが、どうしても劣等感に苛まれてしまうんです。
 
 せっかくできた大学の話し相手も私のことを馬鹿にしているんじゃないかと思ってしまって、一人になると悩んで泣いてしまいます。話している最中はそんなこと思わないのに。
 大学で頑張れるかわからないです。こんなことなら浪人した方がよかったんじゃないか、今からならまだ間に合うかもしれないと毎日毎日悩んでます。でももう随分だらけてしまって、また毎日勉強の日々に戻れるのか不安で不安で仕方ないんです。
 
 授業も高校の内容をただ教授が一方的に話すか、よくわからない内容をただ教授が一方的に話すかで楽しくないんです。高校は少人数制のクラスだったので双方的な授業を受けていたこともあって、一方的な授業が本当につまらなく感じてしまって教授に申し訳がないです。
 研究をやれる学年になれば違うんでしょうか?それまで耐えれば授業も楽しくて友達もできて学部コンプレックスもなくなるんでしょうか?
 
 自分の学部は悪くないんです。すごい研究もたくさんしてます。元々の志望学部よりも研究の範囲は広いし、同じ学部の人達も夢を持ってその学部に入学してます。
 だからこそ私はただ志望大学の中で1番レベルが低いからって適当に受けて、なんの夢もなく入学してしまったことが同じ学部の人にも教授達にも申し訳なくて、なのに勝手に劣等感に苛まれて彼らを貶めてしまって苦しいです。
 
 他の人は誰も悪くないのに、自分が頭が悪いくせに浪人する勇気もなくて被害妄想が激しいのが悪いだけなのに、どうしても他の人が酷い人なんだって思ってしまいます。でもそのせいで大学生活が苦しくてもうどうしたらいいのかわからないんです。もういっそ死んでしまいたいです。
 どうしたらいいと思いますか?
 こんなにぐちゃぐちゃな長すぎる文章でごめんなさい。読んでくださってありがとうございます。

名前のない小瓶
222726通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me