LINEスタンプ 宛メとは?

親が働いてくれません。親が離婚していて母子家庭です。今は祖父母と暮らしています。色々と金銭的に厳しい状況

カテゴリ

親が働いてくれません。

親が離婚していて母子家庭です。
今は祖父母と暮らしています。

色々と金銭的に厳しい状況にあり、
母親に働いて欲しいと伝えました。

ですが母親も祖父も
子どものくせにそんなことをゆうな。
の一点張りでした。

母親は働けるのに職場を探す気もありません。
ただ職場の人が嫌だからといい、
前の職場をやめました。

確かに自分は子供ですが、
親にはやはり働いて欲しいです。

母親を働かせるには
どうしたらいいのでしょうか。

なにかいい説得方法はありませんか?

意見をききたいです。
よろしくおねがいします。

名前のない小瓶
28333通目の宛名のないメール
小瓶を1132人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたがそういう大人にならなければいいんです。

負けないで頑張ってね。

ななしさん

小瓶主さんは何歳ですか?

ななしさん

何故 親御さんもお祖父さんも『そんな事をいうな』と貴方に伝えたのか、理由が気になります。

そして、子供の小瓶主が危惧してしまう程に、厳しい状況の中で、貴方が携帯を使用できる状態である事の理由も同じように気になりました。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

自分のことのように書きましたが
ほんとは彼氏のことです。ごめんなさい。

彼氏はケータイ止まることもあります。

17歳です。

ななしさん

この宛メを読んでればわかりますが、学校へ行きたくないとか、
会社へ行きたくないとか、そういう人って結構います。
心の病気かもしれないし、本当に疲れきってしまっているのかも
しれません。
世の中、家族の為だからと歯を食いしばれる人ばかりではないんですよ。

彼氏の家の事なら、あなたが口出しする事はできないし、
家庭の事情がわかっているなら、そこはケータイなしでも楽しく
やれるように工夫するしかないでしょう。
彼に引け目を感じさせないよう、あなたの優しさで見守ってあげて
ください。

ななしさん

自分がバイトした方が早いと思う
それともバイトは禁止なの?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me