便の調子がおかしくて内科に行くと
大腸とか がんの検査とかになると だいたいどんな検査をするんでしょうか
まず血液検査でしょうか
知ってる方教えて下さい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大腸の疾患が疑われるなら内視鏡検査かな…?
病院によるけど、自分の時は粉を溶いてつくった薄いポカリみたいな飲料を検査前に大量に飲んで、腸の中のものを全て出してから検査しました。
美味くはないが冷蔵庫で冷やして風呂上がりに飲むと飲みやすかった。
検査自体は、先生の腕にもよるらしいけど、殆ど痛みとかはなかったな…
血液検査もそうですし、大腸の中に腫瘍などができていることが疑われる場合は大腸内視鏡検査が行われます。他にもCTやエコー、MRIなどの検査もあります。大腸内視鏡はいわゆる胃カメラの大腸版で、言って仕舞えばお尻からカメラのついた管を入れて検査します。
腸炎や癌などが疑われる要素を血液検査や問診、その他検査から疑い、やはり疑わしい場合に大腸内視鏡などの精査をしていくことになります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項