対応はこれであっている(た)でしょうか?
11日ぐらいに私が風邪をひいちゃって・・・。
風邪引いていたけど無理して塾にいってました。
もともと体は人並みには強いほうなのでひどくはなりませんでした。
同じ塾に通っている女友達(15,同期)<以下Rで>には言いました。
「風邪引いてるから気をつけて」って。
それでも、近くにいてくれたり気遣ってくれたり・・・嬉しかった。
2日ぐらいして私の風邪は8割がたなおったんですが、
今度はRが風邪引いちゃったみたいで(13日ぐらいに)・・・
今日(14日)塾で話してたら「風邪引いたかも」って。
Rは気にしなくていいとか心配しなくていいとか言ってくれてるんですが。
さすがに自分にも 非があると思っちゃって。
さりげなくポ○リスエットを買ってやりました。Rはちょうど寝てたんで
そこに置いといてやりました。
しばらくしてRが起きた時に気付いたみたいで。
「A(私)が買ってくれたの?」って聞いてきたんです。
嘘ついてもしょうがないので「うん・・・まぁ・・・。」って答えたら・・・
「いくらだった?金払うから」っていってきました。
しばらく色々話していましたが
「やっぱり払わせて。払わなかったら私が根に持っちゃうから」って
言ってくれたんです。正直嬉しかったんで「それならお願い」って答えました。
・・・長文乱雑文ですいません。呼んで下さった方に感謝です。
できればこの対応があってる(た)のか教えていただけたら幸いです。< br>こういうことは聞くべきではないことはわかっていますが・・・初めてなもんで。
回答お願いします。m(--)m
15歳高1男子。zelda。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
「なら元気になってからで良いから今度ジュースおごってくれ、今回は自分のおごり」
という言い回しもあったとは思うけどね
何にしろそういう友達は大事にしとけ
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
1通目
ん~・・・そういう言い回しは思いつきませんでした。
ただ、大事にすることは念頭に置いていたので多分大丈夫だと思います。
返信Thanks! 主
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
9・17
今日友達がお金を返してくれた。
ちょっとした手紙付きで。
相手はこの一連の事をすこし済まなく思っていたようで・・・
でも、私が説明したら納得してくれた。
よかった・・・。内心ホッとした。
アドバイスしてくれた方、ありがとうございます! 主。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項