LINEスタンプ 宛メとは?

みなさんは通りすがった人から何か言われたことはありますか?私は高校の修学旅行中に他校の生徒から「デブ」と

カテゴリ

みなさんは、通りすがった人から何か言われたことはありますか?

私は高校の修学旅行中に、他校の生徒から「デブ」と大きい声で言われたような気がしました。私に対してではないかもしれませんが、知らない男の子が言ったのは確かです。
私はその瞬間血の気がひいて、その子の顔が見れませんでした。本当は睨んでやろうかと思ったんですが笑

こういうとき、無視したほうがいいですか?

名前のない小瓶
29402通目の宛名のないメール
小瓶を1380人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無視がいいと思います

ななしさん

わたしなんてしょっちゅう知らない人
「うわブスだ!」って言われますよ。
自分でもブスだと思うのでその通りなんですが…やっぱり落ち込みます。
でも体型に関しては誉められることが多いので結果的に複雑な気持ちになります。

わたしも言われたときって次こそ何か
言い返そうか…。とか
もう開き直ろうか…。とか考えますが
実際言われた瞬間は何も言えません。
でも多分言ってる方は
そんなことはすぐ忘れてしまうと思うので無視でいいのかな~と。

的外れな回答しかできなくて
ごめんなさい。。

ななしさん

無視が一番ですよ。
赤の他人ですし。
言わせておいてあげましょう。
彼等はきっと
心が狭いんですから^ ^

ななしさん

知らない人に、よう!と、言われて無視したら無視すんなよ!糞が!と、言われた事がありますが、無視が一番

ななしさん

私なら気のせいだと思って忘れてなかったことにしますね

明らかに自分に対して言われても
無視したほうがいいと思います

相手にしたら負けですよ!

ななしさん

シカトでしょ

あなたに言ったかはわからないじゃん。
自分で気にしてるならダイエットするなり、頑張って!

ななしさん

無視が一番だと思います。

私はいつも何も聞かなかったことにします。

正直 傷つくし

嫌だな、怖いな

って思うけど
次会うときにはどうせ忘れてるだろ

って考えます。


睨んだりしたら、余計勘違いされてしまいます(;>_<)

だから、気にしなくていいんですよ!

ななしさん

あるある!
「あいつはダメだ」とか笑われながら言われましたが、無視しましたよ。
知らない人見て、外見で判断する奴なんか無視が一番です!
お前の性根が腐ってるわとか思いつつ、可哀想な人と見過ごしてあげましよう。

ななしさん

言われたことありますよ。
通りすがりのおじさんにわざわざ呼び止められて
「あんた、美人なのに脚が残念だ」と。

こういうときは、はい、無視です。特に憤慨もなく。時間の無駄ですし。
でも母にその話をしたら大変憤慨しておりましたが。

あと事実、脚はきれいじゃないですから言われても、ああそうですかって感じです。言って何がしたいのかは疑問ですが。

小瓶主は太ってらっしゃるんですか?太ってることを私は悪いと思いませんが(むしろ可愛くないですか?)気になるようでしたら痩せればいいと思います。病気で痩せられない等の理由がありましたらごめんなさいね。

ななしさん

通りすがりに「ブス」と言われたことなら何度も。

「うっせ!ばーか!そんなこと平気で言えるてめぇは心がブスいわ!」
(あくまで心の中で)

罵ることを思うので、精神的なダメージはあまり。

見ず知らずだし。

そんな輩の評価どうでもいいんで。
身近な人なら、どうでも良くないので、研究しますけどね。


硝子玉

ななしさん

中学のときは廊下や道端で知らない同級生に
キモい!
死ね!
当時私は悪友達と色々やらかしてちょっと名が通っていたのでこういうのはよくありました。
ついでに私はメガネ女子ですけど
ハリーポッター!
て言われたときはさすがに
うるせー!!
って叫びました…。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me