LINEスタンプ 宛メとは?

距離のない人苦手です。よくしてくれてるのは分かるけど。お節介というか踏み込んでこないでほしい。自分はあなたの

カテゴリ

距離のない人苦手です。よくしてくれてるのは分かるけど。お節介というか踏み込んでこないでほしい。
自分はあなたの年齢の2分の1で、バイト先だけの関係で、仲良くしてくれるのは嬉しいし、娘のように感じてくれるのも嫌ではないけど、それなりの距離が必要なことも分かってほしい。実の親でさえ、いや、実の親だからこそ近すぎて嫌になる時もあるのに。
毎日毎日服装や食生活に口出してきたりうんざり。他のバイトの人とお昼行くぐらいいいじゃないか。私が隣の席じゃないと嫌だ、て何才ですかって感じだし、一緒にいたいからシフト変えちゃったって嬉しそうに言われても。
それでいて無神経に私のことは否定する。自分に当てはまらないことへの理解がない。女の子がみんなディズニーが好きでかわいいぬいぐるみ持ってると思わないでほしい。嫌いなものばっかりなんだね!って笑顔で言われてどうしたらいい。しかもそんな話してない。そうやって受け止められるから何にも話したくない。
前にもここに書いた気がするけど吐き出し足りない。

名前のない小瓶
29856通目の宛名のないメール
小瓶を1329人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

距離なしデリカシーなしは本当に嫌だな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me