高校生です。
先日海外に旅行にいきました。学校の行事です。私自身とても楽しみにしていました。
はっきり言って、私はあまり友達が多い方ではありません。地味というわけでは無いのですが、口数も少ないしおとなしい方です。
でも、親友と呼べる人が2人います。
ですが、その内の1人とけんかをしてしまいました。
理由は、彼女の態度があまりにもひどかったからです。
どこに行っても携帯をしています。
彼氏と連絡をとっているようです。
また、その彼氏がいるにもかかわらず夜中にホテルを抜け出して知らない男性とBARに行っています。
そして、朝帰ってきて当然寝ていない彼女は、自由行動の時間にずっと寝ていました。
とうとうホテルに帰って寝ていれば?と言ってしまい、彼女のほうも、何その言い方?とキレてしまいました。
とても楽しみにしていた海外旅行が私はまったく楽しくなかった。
でも、明日からまた通常の学校です。
これから先の学校生活を穏便に過ごしたいとも思っています。
私から、言い過ぎたと、謝った方がいいのでしょうか。
それともこのままほっておいていいのでしょうか。
正直、私はもう彼女の性格にはついていけない気がします。
本当に悪い子ではないのです。いいところもたくさんあります。でももううんざりしているのが現状です。
彼女と犬猿になれば、私はたぶん、1人になると思います。
それも怖いです。
この歳になって1人が怖いなんて成長していないと思います。すみません。
私はどうしたらいいんでしょうか。
意見をきかせてください…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一緒にいて疲れるなら謝らなくていいと思う!私も親友と別れました。あなたはまだ若いから新しい友達ができる!大丈夫^ ^
ななしさん
あたしだったら絶対謝らないかなー。
あなたはその友達と色々見て回りたかったのに、彼氏に構ってばっかりで挙げ句の果てにBARに行っちゃうとかないわー。
高校生が行くとこじゃないしね。ましてや学校の行事でしょ。
バレたらヤバイんじゃないの?
それを黙ってあげてるのにね…。
穏便に過ごしたいならもう黙ってたら?
私だったらそこには触れずに振る舞うかな。
でも深くは付き合わなくてもいいと思う。
一人になるのは怖いかも知れないけど、この先も出会いはたくさんあるし、振り回されてばっかりなんか嫌じゃん。
次は新しく出来た友達と海外旅行楽しめばいいと思うよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項