LINEスタンプ 宛メとは?

私は小学6年生です。高学年になるにつれ友達関係が難しくなり、うまくいかないことが多くなってきました。そんな中

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

私も今もおんなじ想いをしています。
苦しいですよね。わかります。
でも私はおもいます。
自分から謝って正直な気持ちを伝えればいんだと思います。

ななしさん

ホントにかわいそうに…

あなたは、全く悪くないし、そいつらが100%悪い!

『あなたにも良くないところが無かった?』とか『その人達にも良いところがあるよ!』言われることがあるかもしれないけど、そんなの全部デタラメだから、負けないで!

僕はあなたの味方です!

ななしさん

原因を知っていますか。

もしかしたら気づかないうちにあなたが大変なことをしていたかもしれません。

あなたが傷ついているのと同じくらい、親友は傷ついているかもしれません。

しっかり二人で話をしてください。あなたの痛みを伝えてください。苦しいよ。死にたいっておもったよ。と。

伝えてください。あなたが伝えたいと本気で思っているのなら。

ななしさん

女子なんてそんなもんっ

すきな人が被っただけで
酷いことするなんてそんだけの友情だったってことでしょ、

いつか、
あなたもいい友達に、出会えます!

私は11年間一緒の友達がいて、
私のすきな人がその子に告って
そのこのすきな人が私に告りました

でも、仲良くやれてます!


いまは、辛いけどがんばってください!

ななしさん

大丈夫!
あと1年もしないうちに小学校卒業出来るから!
中学になったら新しい友達はたくさん出来るよ!
心配しないで\( •̀ω•́ )/

私もずっと応援してるよ!負けないで!

ななしさん

貴女の、大切な仲間達を連れて、旅行とか。
大好きな友達と、おでかけとか。

あ、これは、自分のストレス解消方法でした。
学校が大嫌いでした。あの頃は、クラスの人間が嫌いでした。

良く、考え直して、皆…。

あ、これだけは、約束してください。

絶対に、自ら進んで命を絶たない。


みさごん

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

お返事ありがとうございました。今、すごく気持ちがスッキリしました。
これからまた、たくさん大変なことがあるかもしれないけど頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

ななしさん

それは悩みますよね。

中学生になるのは不安で仕方ないと思います。
なので、心の準備をしておくことが大切です。

「中学校に行ったら、すべて最初からやり直そう。」
という気持ちを持ってください。
この出来事があり、あなたは必ず強くなっています。その強さは忘れないで。
「私はちゃんと耐えられたんだ!!」と、自信をもってください。

中学校生活は苦しいことだけではないですよ。
面倒くさいことや、不安なこともたくさんあるけれどやっぱり、楽しいことが一番多いです(*^^*)

ネガティブにならないで。
大丈夫。まだ何もはじまってないよ。分からないじゃん。これからのことなんて。
気持ちさえあれば、いつでも変えられるよ!!

だから大丈夫っ!!!!!

ななしさん

私も訳も分からずいじめられるんですよ。
何かもうなれてきちゃった感じです。

多分、天然ぶってればおさまると思います。私は何かされても、私の事じゃないですよね。てきな顔しています。そしたら、おもしろくないのか、逃げて行きます。(笑)

今は辛いですよね。私もはっきり言って辛い。
でも、誰でもそういうのあると思うんですよ。だから、負けないで。
そういう事する人って、はっきり言ってたいした人じゃないんです。
レベルの低い人間なんです。お友達をやめて正解でしたね。


優羽

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

またまた、皆さんお返事ありがとうございました。そうですよね。来年で卒業ですから、頑張ります。「応援してます」「味方です」「今は辛いけど頑張って」など皆さんのコメントに励まされています。本当にありがとうございました。

ななしさん

僕も一緒小学生のころから周りと違った
でも変わっている僕に真剣になってくれる人が数人だけいた
友達、周りの大人は数より質
本当に信頼できる人だけといればいいよ
周りがどうおもっているかなんて関係ない気にしなければいい
僕もまだ中学生、僕もがんばるからきみも頑張って

ななしさん

中1女子です!
そんなくよくよしなくって大丈夫っ!
中学まで毎日毎日耐えれば大丈夫だよー!
そんな友達なんかよりもっといい友達を見つけて見返してやればいいよっ

とにかく今は耐えるのみ!

ななしさん

つらかったね…。うちの娘も小6なの、毎日ウザイ、キモいよく言う。でも、その言葉は絶対やめろ!って叱ってる。友達関係…学校では人の悪口は誰かが言っても自分は絶対言うな!トラブルがあったら、一人でも居れる強い心を持て!弱味を見せたら絶対ダメ!ってこと。誰かに話した?そう、低レベルな奴は相手にしない

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

1 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me