LINEスタンプ 宛メとは?

心屋さんのブログ。おーこれこれ!これですよ~という記事でした。みんな苦労なんてしなくてよいのだよ。苦労したって

カテゴリ
電車移動中、ひまでなんとなく読み始めた心屋さんのブログ。


おーこれこれ!これですよ~という記事でした。

http://s.ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11912025104.html


みんな苦労なんてしなくてよいのだよ。
苦労したって偉いわけじゃないのよ。
苦労だと感じる自分を変えたら、もっと楽になる。光が見える。力がみなぎる。



正直、そんな簡単なことじゃないぞって思ってる自分もまだいるけど、それは自分が難しくしてるだけで。難しいって思うことで、できなくてもしょうがないって予防線張ってるんだと思うんです。


苦労を苦労と思わない心はすごく強い。
無理してがんばらなくたって私はここにいてもいいって自然に思うことができたら、頑張る必要なんてなくなる。自分が心底やりたいと思ったことを、ただ素直にやればいいだけなんだと思うよ。
嫌でもやらなきゃいけないことは、やらなきゃいけない、がんばらなきゃいけないって自分が決めてるだけ。



どうせ生きるなら、少しでも楽に幸せにいきてこーよ。



なんかちょっとあれっぽいけど私は無宗教です。


沙樹
名前のない小瓶
35581通目の宛名のないメール
小瓶を1970人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

苦労は買わなくたって勝手にやってくるしなあ

苦労しない=楽をする
ではなくて
忍耐から積極的に楽しむ姿勢に移行するって感じ?
物事の捉え方、生き方だよね


はたからみて苦労人に見えても苦労とは思ってなかったり
努力して何かを手に入れた人も
「俺は苦労したタイプ」と「楽しくてやってただけタイプ」っているからね

後者ははたからみたら苦労してるようだけど本人は困難すら楽しんでいたりする

どうせ苦労するなら
好きな道で苦労したいなあ
と自分は思うタイプ

自分で選んだ苦労は自分の責任だから

ななしさん

そうそう!コレですよねぇ!

私もこういう生き方を目指してます

どんなに苦境と思える状況でも幸せだと思うことが出来る楽しむ事が出来る


問題に直面したときにどうしたら楽しめるかをチョット考えるだけで何時でもハッピーになれるんですよね



んで、この方のブログに一つだけ補足させて頂くとしたら、

「危ないと思ったら逃げろ」

ということ


車が来たら避けるのに殴られても殴られても学校に行く・・・逃げたら良いんですよね

と私は思います

そして私も無宗教です



のんのん

ななしさん

私もサイト見に行きます。
そしてそーだそーだね、と思います。
沙樹さんもでしたか。(^_^)

ななしさん

どんな言葉も、言う人と言われる人によるんだと思う。

怠惰でどーにもならん人には苦労してみろって言った方がいいかもしんないし、自分から苦労買ってばっかいる人には余計な言葉だ。
私は多分買ってでも苦労した方がいい人かなぁ
怠け癖ばかりついてるし、てきとーすぎるように思う。
最近やばいなと思ってるんですが、ま、それは私の話。

苦労することは偉いことじゃないかもしれないけど
楽ばっかりしてる人生では、自信がつかないのです(体験中)

苦労すりゃいいってもんではないってところは同意。
苦労することを強要するなというのはもっと同意。
でも反対意見が出ることもわかるかな。

そんな感想でした。

7ml

ななしさん

ああー、すんごい解る。
しかも、俺の言いたいこと一杯…(共感)

マジで、苦労してる人が素晴らしいって訳じゃないからね。
自分には無いものも持ってるだろうから、ちょっとは尊敬、するけどさ。

そういう考え方だと、反対側の、苦労してないけど素晴らしい人を見付けにくくなる。
おまけに、苦労の数だけ偉い!見たいな自信の塔が出来たりする。
どんなことにも付き物かもしれないけど、灯台もと暗しってか、やっぱり見えないものが出る。

要は、自分が「かなめ」にもなってるんですよね。
エンジョイってか、楽しむ大切さってか。

自分が引っ掛かりになることもあり得る。というのを知った上で、
俺は、楽しむのが良いかどうか、迷ってふよふよして定まらなかったので、背中を押してくれた意味で参考になります。
(ガチガチな表現)

だけど、心屋さんの言われてるそれって、批判じゃないんだけど、
「苦労を知らない人」が出来る事じゃないと思う。
知らなかったら、出てこない発想だと思う。

今まで知らないってことは、同時に知る可能性も出てくる。
苦労を知った上で、心屋さんみたいな心境(考え)にならないと、足元ブレやすいんじゃないかな?
…という風に捉えるとやっぱり、知った人向けの言葉なのかも。

うーんとねー、「苦労」ってより「経験」ってことなのかね。
自慢じゃなく、結構前から俺「何事も良い経験になる」なので…
そんな考え方…ってのかさ。

今まで俺、楽な方に楽な方に行って、現在苦労してるのだ。
(苦労というか、経験だから、ありがたい面もあるんだけどね)
だから、そういう人が多いかは知らんけど、楽しようぜ!
みたいなこと言われると、戸惑う。

でも、世間は楽しくないことだらけでもあるので、バランスは良いかもね。
それに、あの時は楽と思えていたことは、自分にとって本当には楽じゃなかったことだったり。

…バランスといっても、感覚が難しいのだけれど。
楽しいことばかりでも、苦しいことばかりでも、上手くは行かないのだ~。

「苦 対 楽」で書くと、
世間 対 自分
でのバランスか
世間+自分 対 世間+自分
のバランスなのか。
…うっわ、解りづらっ!

というわけで、その真ん中をいきましょうぞ。

蛾蝶(うまく表現できない)

ななしさん

心屋さん自体はいいこといってる。
でも心屋さんがこういってるからって正当化しはじめる奴らもいる。
心屋さんが気の毒だよ。

ななしさん

リンク先の記事読んできました。

何一つ共感できなかった。

古今東西問わず、苦労してきた人がいるからオレたちは楽な生活送れてる。

その人たちの苦労を小バカにした言い方、読んでて凄く不快だった。

苦労を知ってるから楽をする方法が分かる。
楽ばっかしてるから、どこかで苦労する。

どちらも必要なんだよ。

オレはそう思うな。


ベル

ななしさん

私は心家さんが何処の誰だか知らないけど、この考え方こそ究極だと思うんですがねぇ
これを受け入れてくれる人が本当に少ない・・・
「怠惰のススメですか?」と的外れな事を言う人もいれば「家族が殺されても楽しいって思うんですか?」と極論広げて突っかかってくる人もいて、ヤレヤレです

苦労大好きの人には言わない方が良いかもしれませんね…と諦め加減ですゎw

ななしさん

一つのことを、苦労だと思う人と思わない人がいる。

苦労するのが素晴らしい
と思っている人は
何でもかんでも苦労だと思い込む。そうしてしか自分を正当化できない。
誉めてもらわないと苦しいだけだから不幸(苦労)自慢をする。

苦労なんてしなくても大丈夫
と思っている人は
色々なことを苦労だと思わずにやる。やりたくないことは工夫して乗り越える。
楽しそうに、楽に見える。

どちらが幸せなのか。

苦痛の中にいることでしか自分を評価できない人は、とても不幸な人に見える。
妙なことに、そういう人たちの方が「幸せになりたい、認めてほしい」と嘆いている。

先人たちがみんな苦しみながら今を築いてきたとは思えない。
この人の言うことは少し極端だが、考え方をもう少し中立に持ってくることはできると思う。

ななしさん

【小瓶主さんからお返事きたよ】

小瓶主です。

たくさんのお返事、それぞれの考えをありがとうございます。相変わらず、ここはたくさんの真っ直ぐな想いが返ってくるところだなーと感じます。(ゆえに生きづらいって人も多いんでしょうね)

個々の考えがあり、それをありがたく受け取ったら、私からこれ以上書く必要はないので控えさせてもらいますね。


「苦労を感じないようにしなきゃ!」のように、こうしなきゃいけない思考に陥らない程度に、やわらかく、たまに迷いつつも、ぷらんぷら~んとやっていこうと思いまーす(^o^)v

あれでもいいじゃん、これでもいいじゃん、たくさん考えた上でそれでも自分がそうしたいならさぁ~

沙樹

ななしさん

(以前、お返事送ったつもりだったんだけど、
掲載されてなかったので再送付したぞ)ゴリ押し!


「苦労信者は、反対のことをやってみて」
「丸投げ逃避信者は、反対のことをやってみて」
だいたい、それぞれのベクトルは、真ん中へんに行くそうな。
(という記事を、この頃よく見ます。心屋さんとこで)

だから、他の記事も探して読んでみるとわかると思いますが、
必ず、苦労信者の偏りの記事を書くと、心屋さんとこには、
苦労の何が悪いんじゃ!という、反対論者のお返事が来るんだって。
ちなみに、いつも逃げてる人にも、
それバージョンの記事もあるので、
そういう人は、そっちかも??

伝わる人にだけ伝わればいいって
いっつも書いてあるし、そらそうだろな、って思う。


私も、たまたま、リアルタイム(?)で、これ読んだひとりです。

で、ああ、そうか、もういいっかなって、思った。

親の価値観を、丸ごと受けついてでいてやだやだいいながら
どこかで、親の価値観を脱げなかったです。
(この頃の記事で、これとそっくりなおうちの人がいて、
ああ、よそにもいるんだ・・ってため息)

でも、それも、家族のせいにすることで、
脱いで自分の価値観を構築することのほうが
心細くてこわいから、自分で後ろ髪を踏んでいたのかもなって
思っています。

この頃、お金ないけど、だってくつろぎたいいんだもん・・で
バーンとイス買ったり、アクセサリー買ったりしてます。

生き急いでる人みたいだけど(どこかでその意識はある)
他人の思惑を外したうえで、自分がたのしく♪でいいかな?と。

苦労信者には、たぶん、通じない理屈。

丸投げ逃避信者も、(私も、この面も、十分あるので)
なんかをやってみっか、と思って
やってみることで「あ、たのしっ♪充足!」になると思ったよ。


まいたん

ななしさん

心屋さんが誰かは知らないけど
私は違うなあと思う。

苦労したがる人は、苦労したがる人
楽したがる人は、楽したがる人で
決して相容れることはない。

心屋さんがしたのは自分とは真逆の性質を否定しただけ。

ななしさん

苦労してる自分が好き、な人には伝わらないよね

ななしさん

努力が自分を鍛えるものなら、まあわかる。でも相手に合わせる、結果のジャッジを他人に求めるのは止めたいと思うんだよね。
努力の方向が一体どこを向いているのか、他者に必要とされるとか愛されたいとか、そこだけに向いているのは悲しい気がする。
欲しいのはわかる。一人が寂しいのは私もそうだ。でも、積んでも積んでも他者に壊される努力の結果は、そこそこでいいじゃん、て思うことにしたいんだよ。
自分を楽しませてあげる努力をしたいんだよ、私は。

そういう意味で心屋さん所には時々行って、そうそう楽しむことを忘れちゃいかんよね、と思い出すのさ。

ななしさん

わたしのお母さんも、心屋さん大好きなの。

でもわたしには響いたことがない。

心が腐ってるような感じがするのは、
わたしだけなのかな。

ななしさん

言ってることは分かる
そういう考え方もいいと思う
でも、にじみ出てくる人柄が
自分は苦手だ

ななしさん

ブログ見ました!

考えも意見も人それぞれだよね。


ブログを見て思ったことは……


真面目に真面目
頑張って苦労して
生きてたら

疲れてしまうから
息抜きしなよ
無理に苦労しないで
肩の力を抜いてみなよ。

ってことかなと
勝手に解釈した。

言葉の意味を理解してないのかもしれないけど、そう思うことにした。


こういう人もいるんだなー……

って軽く思えばいいじゃないか。


自分は自分なりに
努力も苦労もしてくよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me