LINEスタンプ 宛メとは?

どうやったら周りとうまく協力できますか?誰かとの共同作業って、絶対意見を一致させないとだめじゃないですか

カテゴリ
どうやったら周りとうまく協力できますか?

誰かとの共同作業って、絶対意見を一致させないとだめじゃないですか。

そしたら自分の意見って最後まで貫けないですよね。
話し合っても相手の意見聞いても納得できないときって絶対あるじゃないですか。

そういうときって、結局誰かが妥協して相手に合わせて、不満を抱えながら物事を進めなきゃいけない。

でもみんなの納得のいく道なんてそうそうないと思うんです。でもそれは、誰が悪いとか間違ってるとかじゃなくて、人それぞれ価値観が違うから、仕方のないことだと思うんです。好みも違う。

意見が合わなくて結局相手に合わせちゃう時って、あぁ、一人でやった方が絶対もっとストレスフリーに納得のいくものができるのに、って思ってしまうんです...

みなさんこんな時どうしてますか?

私の考えは最低ですか?
名前のない小瓶
35625通目の宛名のないメール
小瓶を730人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

普通のことだよ。
でも一人だと時間かかるし、出来ることには限界があるからなあ…やっぱり適材適所で分担して協力するのは必要だと思う。一人一人が少しずつ妥協することと、みんなの不満が少しでも少なくなるようにまとめられるリーダーが求められる。

ななしさん

確かに一人で作業をやった方が楽です。私はそう思いますし他人との共同作業が大嫌いです。毎回の事ですが他人と共同作業をしていると小瓶主さんのようになります。でも何でもかんでも折れていると同じ相手ならどうせ折れてくれるでしょ。ってつけあがるのでそういうやつはバッサリを切って分からせてやる事をオススメします。アナタの考えは最低ではなく最高の考えです。

ななしさん

納得するってことは必ずしも賛成するってことじゃないのだと思う。
話し合いを重ねて、お互いの妥協点を探り合って
ある人々は「諦める」ということももって
それでも、まぁ妥当かなというところへ意見をまとめていくのが「納得」。

そりゃ全員の利害が一致することなんてほぼないさ。

自分が少数派であった場合には
自分の意見全部が通らなくても「せめてこの部分だけでも」ということ(自分の信念に近い部分)を主張する。
それでももちろん通らない場合もあるけどね。

一人でやってストレスフリーでできる方が良いことなら
そうすれば良いのですが
やっぱり人数いて色々話し合いながら作ったものは
それはそれで充実していると思います。

綺麗ごとかもしれませんが、
やっぱ相手に納得してもらえないには納得してもらえなかった理由があると思うし、自分はなぜそれを伝えきれなかったのかという点について振り返ることで自分の糧となることがきっとあると思います。

ということで私は
「全員賛成」として意見をまとめることは無理でも
「全員納得」して意見をまとめようとする姿勢はとても大事だと思います。

7ml

ななしさん

自分の意見を持つ、大事にすることと、
「貫くべき」の思いこみ!・・は、私は別物だと思います。

仕事をするようになって、余計痛感したのですが、
学生のうちから、共同作業を通して、同じような場面に
出会うことも可能かと思いました。
(私も、今だから思えたのレベルです)

共同作業というのは、大抵の場合、あらかじめ設定された
ゴールがあると思います。
要はそこにたどりつき、より良い状態であれば尚のことよいと
思います。
それに向かって、いい案があれば、それを採用していくという
ことではないかと解釈しています。
だから、自分の案が却下されることもあります。
でも、ちゃんと言う。

でも、例えば、自分の持ち場に関して、これは譲れないというものがあれば、それはやはり、言っていかなきゃダメだと思います。
(交渉)

あらかじめ、ざっくりととしたゴールがああっても、
創造的な人がいたり、集まったりすると、流動的にゴール内容が
変わることもあります。
当初、設定したゴールより、質が上がることもあります。
(いろんな価値観が集まる分、一人作業よりは、何が出て来るのか
わからない、という醍醐味はあります)

ケースバイケースなので、当てはまらない可能性も
充分にあります。

自分の場合は、こんな感じですよ〜の、お返事です。

まいたん

ななしさん

主さんの意見のすりあわせにはA案かB案しかないみたいに聞こえますが、一番いい案がC案だってこともあるでしょう?
または話し合えばA’案やB’案も出てくるわけだし、より良い意見は固執しなければ出てくると思うよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me