ななしさん
小瓶主さんは合唱部なのかな?
今はもうやってないんだけど、先輩ヅラしてアドバイスします。ちなみにパートはソプラノでした。
歌う時の声って実は「裏声」とはまた別のものなの。一見同じに聞こえるんだけど、声を出すところが違う。腹から声出せー!って言われない?裏声は喉から出す声。(声はなんでも喉から出るんだけどね。この際は置いといて)で、歌声はお腹から出す声。腹筋とかしたりするんだけど、それは、丹田(へそと子宮の間くらいにあるところ)を使って声を出すために腹筋が必要だから。
ちょっと分かりにくいかな。んー、大きく息を吸ってーって言われて、ギリギリまで肺に入れようとするじゃん。その時、お腹引っ込むでしょ?その引っ込むところが丹田!で、この呼吸法を「腹式呼吸」って言うの。(だと合唱部のとき思ってた。知ってることだったらすっ飛ばして読んでね。)
話変わってしまったね。だから、裏声で高いところを歌おうとすると、大変なの。喉を痛めるし、キンキンした声になる。で、丹田から声を出そうとすると、裏声は出なくても、歌声の高いところがスパンっと出たりする。
アルトだからどうしても低い音がメインになっちゃうよね。高いところを出そうとすると緊張して力んだりしていない?高い音は力むと下がってしまうことが多い。できる限り優しく、ふんわり歌おうと私も当時は努力しました。
上へ上へと意識すると、かえって力んでしまうことが多い。むしろ、高いところは重心を下に、低いところは重心を引っ張り上げる意識で歌うといいかも。
アルトの場合、あんまり高いところは専門外だから、そんなに無理はしなくていいかもしれないよ。大人数の場合は。私達は各パート2、3人の小さな部活だったから、それぞれ頑張らなくちゃいけなかったけど。アルトに求めることは、安定した土台。下がしっかりしていると、メゾやソプも安心して声を出せるんだ。
あんまりアドバイスにならなかったかな。ごめんね。