私は卓球部です。
真面目に卓球を頑張ろうと入りました。
けれど、それが生活をして行く上で間違いだったみたいです。
部員はオタクやちょっと変わってるこばかりで、ダサいと言われてます。
私も同じ部活としてバカにされてます。
体育館の違う部活の後輩が挨拶をしてくれていたけれど、最近挨拶をしても気付かないフリをされちゃうし...本当に気づいてないならいいけど、最近ずっとです。
好きな男子からも最近相手にされないし。
1年が入部してからダサいというグループに入れられてしまっているような気がするんです。
みんなそういう目で見てきます。
私が可愛くなろうと努力をしても、結局卓球部だし...とか
とにかく下に見られています。
いろんなことが部活のせいな気がするんです。
どうしたらいいんでしょうか?
立場が気になります....
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何かを頑張りたいなら他の部でも出来る。
運動部(ただしダサい部を除く)で頑張ってる私!というステータスが欲しいなら今からでも転部するといいよ。
それこそバスケ部とかテニス部とか入ればいいんじゃないかな。
別に卓球が「好き」で入ったわけじゃなら問題無いだろ。
ななしさん
僕も中高、卓球部で副キャプテンしてました。今は高3で引退してます。
オタク部とかもうそんなの受け止めて、
僕は違う、ただ卓球がしたいだけって周りに言ってましたよ。
強くなったらバカになんかされませんし。僕は弱いですけど笑
可愛くなろうとか自分磨きはいいことだけど、卓球じたいが足を引っ張ってるわけじゃないよ。貴女が部活引っ張って、雰囲気を変えるべきかなと思う。
転部できるならしていいのかな、それで後輩から挨拶されるかは疑問だけど。
挨拶しない人は社会に出てもやっていけないよ。心の中でどう思っていても挨拶はするのが当たり前。僕の後輩なんて廊下ですれ違うとき見向きもしなかったからわざと大きな声で挨拶して気づかしてやった笑
とりあえず、部活頑張ってるんだから誇りに思っていいと思うよ。
卓球がどうしてもしたいってわけじゃないならテニスでもまた興味のある部活に入ってもいい。
残りの学生、楽しんでね
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。
私は卓球は好きです。
ただ、顧問とキャプテンがうるさく、私が引っ張ろうとすると邪魔ばかりなんです。
全然うまくいかなくて...
でも頑張ります!
ななしさん
二通目のものです。
顧問とキャプテンが邪魔するなんて。。。
つらいでしょうね。顧問の方は中高ともに経験あるのでわかりますよ。
人生これからなので部活でうまくいかなくても、大人になったらもっといいこともあると思いますよ。もちろん辛いこともあると思いますが、部活の時の悔しさというか、気持ちを思い出したら乗り越えられんじゃないかなと思います。
いまは、自分に与えられた試練の時なんですよ。きっと。
卓球好きでよかった〜笑
お返事は大丈夫ですよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項