誰かに聞いてもらいたくて書きました。
私は物心付いた時から医者になりたいと思っていました。
代々医者とか関係無しにお父さんが患者さんと接しているのをみて憧れてました。お母さんは看護師ですが、医療関係の仕事しかやったことないけどイキイキする仕事だよと言っています。私はお父さん子でお父さんが大好きです。(もちろんお母さんも好きです)帰ってくるのが夜中の3時とかになっても枕元に私が好きそうなお菓子やお土産を置いてまた出勤します。お母さんは美味しいご飯を作ってくれます。二人とも忙しいのに疲れた顔一切しないで私と兄に尽くしてくれます。
患者さんと日曜日におしゃべりするのが日課で楽しみにしています。
だから医者になりたいなあと思っていました。
私は中学受験をして進学校に入りました。
小学校は公立で自由気ままに楽しく過ごしてました。進学校ならではの空気に泣きたくなることもあるけど頑張ります(*´∀`*)
すべての人に感謝です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親を尊敬できる事は幸せなんだよ。
御両親を誇りに思って頑張ってね。
身近に理想像があるから、夢について御両親に教えてもらってね。
ななしさん
がんばって!
ななしさん
活き活きする仕事っていいですね。
(いきいきが漢字変換されてしまった。。放置。)
あと、主さんのご両親は、お仕事を通じてなのか
もとからなのかはわからないけど、
人と接するのが好き、というのがベースにあるのかもな〜と感じました。
将来、すてきなお医者さんになれるといいですね。
(でも、ご自身の身体にもご自愛くださいね)
まいたん
ななしさん
正直後ろ向きな内容を想定してたから何だか良い話で安心しました
医者になる為には勉強が出来るだけじゃなくて、色々な事を考えて行動したりと本当に頭の良い人にならないといけません
それだけでなく、人を思いやり人の為に努力する事も大切です
上手くいかなくてもあまり落胆せずに進んでいってくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項