自分アニメとか好きで、それ楽しみで生きてきた部分が多かったんですが、最近、たまにもういいんじゃないかって思うことがあります。もう色々面白い作品はみてきただろ、疲れたからもう休もう、って。
自害を選ぶ人はそれはもう大変なことがあって選んでいるんでしょうが、自分はそんなことありません。精々彼女いない歴=年齢だとか、仕事でよく怒られるだとか、それくらいで。
今の仕事は正直自分の将来性に期待して給料をもらっている感じでして(もうすぐ年齢的に辞める方の後釜として)、まだ2年目で、自分が辞めたら会社はまた自分の代わりを探さなきゃいけないですし。
もしどこかでもう生きていかなくてもいいなと思うようになって、その時辞めたらそれは余計に迷惑かかるなと。
でも、辞めたら親も心配すると思いますし、数少ない友達とも会いづらくなりますし。
こんなこと考えるだけ考えて何もしないのは、結局、いつか何かあって、生き甲斐とか見つけられることもあるだろうとか期待してるからなんだと思います。
何が言いたいかよくわからなくなってしまったんですが、皆さんは生き甲斐ありますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大切な人たちの笑顔をみること でしょうか。
ななしさん
まだ好きなマンガが終わってないしアニメもこれからだからしねない。あとうちの犬より先にはしねない。わんこ可愛いよもふもふ(´∇`)うへへ
ななしさん
あんまり何かを誰かを崇拝して生きてると失ったときにこわい
自然と離れてゆくのが良いのかも
わたしの生き甲斐は2年前無くなりました
ななしさん
大好きな作品が約5年ぶりに連載再開したんで、とりあえずそれを追っかけることが今の生き甲斐です。
生き甲斐なんて、その場その場で見つけて行けばいいんだよ。週末にファミチキ買うことが生き甲斐って言ってた人もいるし。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項