LINEスタンプ 宛メとは?

私は絵が苦手だ。私は字が苦手だ。私はピアノが苦手だ。私はピアノを8年習っていた。私の周りには上手な子が数人居て

カテゴリ
私は絵が苦手だ。
私は字が苦手だ。
私はピアノが苦手だ。


私はピアノを8年習っていた。私の周りには上手な子が数人居て、その中にも混じらせてもらえていた。
でも私と彼女達には違いがあった。
彼女達は初めて見る楽譜でも見ながら弾くことができた。彼女達は耳で聞いただけの曲をすぐに奏でることができた。彼女達は耳で聞いただけの音を「ド」だとか「ファ」だとか判別することができた。彼女達は曲に想いを込めることができた。
私にはそれができなかった。


私は字も8年習っていた。姉は6年習い、最高位の賞をいくつももらいながら最高段までになった。私も賞をもらうことはあったが、いつも2番目にもらう賞だった。2年多く習っていても、4段止まりだった。
習うのを止めてしばらく経つが、姉は今でも字がうまい。習っていたのは毛筆だったが、ペンで書く字も素早いのに上手だ。
一方私が普段書く字は普通より少し下くらいの汚さで、書くのも遅い。
一体何のために習っていたんだろう。


私は絵は習っていなかったが、周りには絵を習っていなくとも私より上手い人は大勢いる。特に女の子は絵が上手い人ばかりだ。

私も美術の授業では、うまいね、と言われることがある。
模写をするとき、次回なんの授業をして何を描くかがわかっているときだ。
模写をする授業では家に持ち帰らせてもらったり、学校に残っていく。いけないことだが、デザインする授業をすると決まったら、ネットで拾ってきたデザインをまるまるパクって、あらかじめものすごく練習して見ずに描けるようになってから授業にのぞむ。そうしなければ通知表が2や1になってしまうのだから仕方ない。
本当の私は笑えない下手さで、いつも周りを困らせる。いっそ中居くんぐらい下手なら楽だったかもしれない。
…これでも小さい頃は絵ばかり描いていたのだ。将来の夢は「絵描きさん」だった。笑えないよほんと。
絵だけは佳作にさえなったことがないな、そういえば。


小さい頃、先生に言われたことがある。作文をすっごく時間をかけて提出した時、

「お前の作文はよかった。でも、◯◯は早くて、ミスもなく、お前より面白い物を書いた。時間をかければきちんとした仕事ができるのは当たり前だ、お前は偉くないぞ」


その通りですね先生。
でもどうすればいいのだ。
じゃあどうすればいいのだ。
私には何もない。
私はもう嫌ですよ。
名前のない小瓶
36844通目の宛名のないメール
小瓶を774人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

先生よ、言ってることは分かるが他人と比べるとは何事だ。

ななしさん

うっわ、先生最低だな。教師としても人間としても最低。子供を伸ばす気がまるで無いな。教師として子供のために辞めるべき。

頑張って少しでもいい評価がつくならそれでいいだろ。姉や周りがどうとか関係無い。賞無しより佳作。1、2より3、4。頑張りが報われてるじゃないか。ネットで調べて予習したって、ド下手くそならよほど頑張って予習しなけりゃ「うまいね」なんて言われない。君はすごいと思うよ。

絶対音感なんて持ってる奴の方が少ない。
字は個性。普段の字が読みにくくても、いざというとき頑張ってそこそこの字が書けりゃ問題ない。気になるならボールペン字講座でも始めろ。
絵は楽しく描けりゃいいんだけどな。美大を目指させるわけじゃあるまいし。美味い下手や自分の好みで評価するクソ教師に当たったならご愁傷様。予習頑張ってください。

君には頑張りを評価してくれるいい先生に出会ってほしかったな。そしていいアドバイスをして生徒を伸ばすいい先生。時間をかけてでも頑張れる人はすごいもの。特に美術の時間が楽しくないなんて!!小さい頃絵をかくのが好きだったのにね。私は現在進行形で好きだ。だから楽しい美術の時間を過ごしてほしかった(´`)残念…

ななしさん

な~んか、個人的に納得いかないな。
上には上がいるんだろうけど、
~よりも、~のほうが、じゃなくて、よかったらよかった。
それでいいじゃんね。

自分と上を見比べて、自分に無いものや自分が出来てないことを凄い凄い。
そりゃ、上達なんかしないしない。
だってそれだけだと、自分の事を見てないじゃん。

自分が上手くなるために、どうすればいいか、
に意識が行ってないんじゃないの?

なー、よぉ。
上手いとかさ、絶対音感やら、最高段やら、出来上がりの早さやら
そらあ確かに凄いことかもしんない。

だが主さんは、上手いと思う人に、どうしてそれが出来るのか、なれたのか聞いたり、
考えたことがあるかね。

あるんじゃないか?
俺は、主さんが考えたことぐらいはあると思う。

だあね、天才だとかじゃない限りそういう上手さって、
どこが悪いか、どうすれば改善したり補えるか。
やっぱ、コツコツ積み上げたことの積み重ねだろうよ。

それにしたって、上手いって、何が上手さなんだと思う?
先生が言った「面白さ」も、おらあ、よくわかんねえ。

パクったデザインを提出したってのは、人のを借りたってこと。
惜しいもんさ。自分で過去の自分の絵の、他人からの評価を得る機会を無くしたんだ。
悪いとかじゃねえ、それが惜しい。

絵なら、幾ら線が綺麗で整って、色鮮やかなのがあっても
崩れてたり、どぎつい色をしていたり
そういうのだって素敵じゃねえか。素敵だと思う。

だが、授業には課題がある。
授業で教えたことが出来ているかどうか、先生の個人主観で、
ってな評価じゃないのかね。

子供の頃は、なーんかよく解らず、好きなもんを好きなように描くだろ。
そしたら、誰かがここはこうだ、これは違う、
あれは上手い、それはなんだのと口を挟んできたり、
自分で変だな、とか、他人と比べたりする。

でも、子供の頃から、「好きなもんを好きなように」って、変わるもんじゃねえだろ。
常識だとか、これはこうだって決めつけはあってもさ。

主さんが求める上手さ、ってのは何だか解らんけど
誰かの決めた「上手い」が良くできていれば、良いって訳じゃないだろ。
だけど、自分だけが上手いと思うなら、このまんま。
…ってのは何か気にくわない。
両方だろう。色んな上手いを求めるんだろう。

そんなら、結局自分がしたい上手さを求めるってことで、
したいことをしようとすんのは、ガキの頃から変わっちゃない。

兎に角、なんでもかんでも
上がいるからって、勝手に苦手な事にしてんじゃねーよ。
そんなつもりがなくても、そうに見えちまったぞ。

蛾蝶

ななしさん

お、なんか私そっくりな人がいる!

私はピアノを6年間やりまして、音感はそこそこあるものの手先がとんでもない不器用。自分より小さい子たちがリズム良く素敵に弾く中で、指は転ぶし間違うし。最後の発表会は出たくなさ過ぎて泣きました(苦笑)

書道4段!すごいじゃないか。
私は字は本当に下手っぴーです。「女子の字じゃない」「ひどい」といつも笑われます。小学生の時なんて先生に「あんたは幾ら書いても無理。諦めろ」と言われる始末(^^;)
時間かけて書けば少しはマシになりますが…。
これでも硬筆は習ったんですよ!3年間やって4級止まりです。マジです。


絵も全くだめですね。美術の先生に苦笑いされまくってましたよ。色を塗ったらぐちゃぐちゃになるんですよねー。
他人のデザインをパクって再現できるって、それはそれですごいと思った。作業力あるじゃん!
デザインってたいてい、何かを土台にしてそこに自分のアイデアをプラスしてると思うんだよね。最初っからオリジナルである必要はないと思う。
もし、またデザインする機会があれば、幾つかの絵をコラボレーションして配色を変えるとか、してみては…?

作文なー。。先生心ないこと言ったね。
小さい頃のことなんだから、もう気にすんな!作文が嫌いで、適当に書いて出しちゃう子が多い中 最後まで粘って書いたあなたは偉いよ。

この小瓶読んで、あなたの気持ちがすごく伝わってきたよ。書くのうまいなって思った。本当だよ。

最後に。
生きて行くのに、ピアノも絵も要らんよ。字も読めれば良い。めちゃくちゃ綺麗である必要はない。(あんまり汚いならボールペン字の練習を勧める。一生役立つ)
寂しいかも知れないけど、子どもの時に取った賞なんて思い出にしかならん。

あなたには、形にならない良さがある。
それが、ピアノや習字を長く頑張り続けたことや作文を時間かけて書いたことに表れてる。
周りばっかり評価されて虚しいかも知れないが、どうか、めげないで!

日々、科学が進歩して色々な作業をコンピュータにやらせるようになってきた。
私たちみたいな不器用人間にも、チャンスが来るかも知れないぞ。

可能性は、無限大だ…!


(勝手に同類にしてごめんな)

ななしさん

この先生、ちょっと、バカだね。
と、私は思いました。
(あなたを擁護するつもりでも、なんでもなく)

ケツのひと言「おまえは偉くないぞ」のひと言の中に、
この先生の、価値観「早いうまい=よい」がでてる〜
この先生も、そういう風に育って来た人なのかもな〜とも思った。
おかわいそうに・・(ホロホロ・・涙を流す)

まぁ、比較されることで、燃えるというタイプの人もいるので
比較自体は全否定はできませんが(あたしは嫌いだけどね)、
自分が書いた小瓶をもう一度読み返すのだ。
最後の先生のはなしのくだり。

恐らくですが、あなたの長所が書いてあります。
自分でさがすのじゃ。
(占い師か!)

あたしなら、そこは、
絶対伸ばした方がいいと思う!
(十二分に、需要もあるよ)

習字やピアノや、絵の話も、ちゃんと読むと、話に一貫性がある。
向き不向きもあるけど、やり方、は一つじゃないし、
一人の先生の価値観だけが、この世の「◎」じゃないぜ。
先生と呼ばれる人の数は、何万人もいるぞ。

ほんじゃーね!

まいたん
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me