大学生女子です。今、好きな人がいます。同じ大学、同じ学部、同じ学年の男性です。
その人は夢に出てきたり、一目見るだけで幸せな気持ちになったりします。
恋人同士になれたらいいなと思っていて、告白することを考え始めましたが、普段、そんなに親しく会話をするような仲ではなく、たまに雑談をする程度なので、相手の気持ちがわからず、告白の勇気も出ません。きっと、なにかきっかけでもない限り告白はしないままだろうなと思っています。
そんなに親しくもなく、雑談をたまにする程度の仲のこの人をなんで好きになったのか、自分でも不思議です。恋ってするものではなく落ちるものだという言葉を聞いたことがありますが、その通りですね。不思議なものです。
自分の気持ちを言葉にしていたらなんとなく落ち着いてきました。ここまで拙い文を読んでくださった方、ありがとうございました。また、ここのサイトの運営委員の皆様にも感謝しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
頑張って。
就職してから思うけど、大学時代は授業なりサークルなりで、好きな人と定期的に会えるし、いくなら今しかないって。
就職したら、自分か相手から機会作らないと会う機会なんてないんだし…と、思うのでした。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項